【大阪・みのお】
こんにちは。
リピート率90%!
肩こり・むくみ解消サロン
台湾式足つぼ×リンパ
Caolierカオリエオーナー
松田香織です
小学生から大学生まで3児の育児奮闘中
むくみ解消に足もみがおススメな理由
朝、起きたら顔や手足がむくんでいる!
そんなことありませんか?
女性の80%はむくみがあると言われています
男性に比べて筋肉量が少なく
月経や出産のの為、たくさんの血液を必要とするため
水分もため込もうとする力が男性より働くので
男性よりもむくみに悩む女性が多くいらしゃいます
ツライむくみを解消するためには
食事や運動など様々な方法がありますが
自分でできるお手軽な方法としておススメなのが
足もみ
私がお伝えする台湾式足もみ・若石健康法では
まず腎臓の反射区をしっかり揉みます
腎臓は血液の老廃物を取り除き
水分・塩分・血圧を調整する血液の清浄機の働きをしてくれています
すごいでしょ腎臓って
身体の各器官や部位が、足裏の反射区と密接に連鎖しているという
若石健康法の反射理論に基づいて
足裏をしっかり揉むことで臓器・器官そのものの働きを正常化に導いていく!
揉めば揉むほどf体の内側から元気になっていく
それが足もみです
ただ、闇雲に揉む三講座
基本を理解した上で揉めるようになると
短時間でも効率的に揉めるようになります
当サロンでは
2時間で基本ゾーン(腎臓・尿管・膀胱・尿道)が揉めるようになる
セルフ足もみ講座を開講中
「足もみしてから寝ると、翌朝のむくみがスッキリしています」
「深い睡眠が取れるようになりました」
「右肩上がりだった体重増加が、ストップしました」
そんなうれしい報告が
毎回満席でご好評いただいているセルフ足もみ講座
11月は募集前に満席になったので
12月の日程も急遽決定させて頂きました
12月7日(水) 10時~当サロンにて開催
大阪府箕面市半町
ご希望の方はこちらより「足もみ講座」をお選び下さいね