【大阪・みのお】
こんにちは♪
きき方を変えて、
思春期長男との会話を3日で取り戻した!
傾聴コミュニケーションインストラクター
松田 香織です。
小2から高2まで3児の育児奮闘中
2020年も
アッという間に終わりを迎えようとしていますね~
今年は
コロナに始まり
またコロナの渦に・・・
生活も
子供の過ごし方も
大きく変わり
心身ともに
とてもエネルギーを使った一年だったのではないでしょうか?
そんな頑張り屋さんのあなたに朗報です!!
親勉・パンツの教室のマスターインストラクターの
黒田めぐるさん主宰の
「おうちキッズ部」にて
おうちキッズ冬まつり
というイベントが開催されます。
そのイベントに
傾聴コミュニケーション協会も参加することになり
一人でも多くの方に傾聴をお届けしたいと
私も登壇させて頂くことと
なりました。
これから迎える年末年始を
傾聴を取り入れて
家族の絆を深める時間にしたい
こんな風に思われる方は
こちらのイベントのぞいてみて下さいね!
参加費は無料です。
【傾聴コミュニケーション無料ミニ体験会】おうちキッズ冬祭り2020
子供へのイライラからもう卒業!
二度と戻らない子育て期間を200%楽しめるママのための㊙︎聴き方術!
いつの時代も
ママのお悩みランキング第一位は
「子供へのイライラ」
✔︎言うこときかない我が子に疲れる!
✔︎絶えない兄弟喧嘩に、もうヘトヘト!
✔︎返事もしない思春期の子供。
✔︎「知らん」「忘れた」ばかりで大事なことも話出来ない!
本当は
笑顔のママでいたいのに...
育児書読んだり
ググってみたり
その時は「ふんふん」
と頷けるけど
朝起きたら
またイライラ育児をスタートしちゃう...
そんな
頑張り屋さんの方へ朗報です!
\たった3日で200名が申し込んだ
傾聴コミュニケーション体験会が
「おうちキッズ冬祭り」についに登場!!/
1日1分で
子供へのイライラから卒業できる
「傾聴」の“基本のキ”を
傾聴コミュニケーションインストラクターの皆さんが
教えてくれるんですって!
通常90分の体験会を
ギュギュッと30分に濃縮のミニバージョン!
しかも無料!
インストラクターの皆さんや
傾聴学ばれた方は
子育てのイライラから解放されて
ご夫婦のバトルも随分減ったそうですよー!
すでにお申込続々と入ってるそうです!
気になる方は
お席の確保、お早めにされて下さいね♪
◇ 日時
12月20日(日) 各回30分間
◇参加費 無料!
◇ 開催時間と担当インストラクター
※ご都合の良いお時間・インストラクターをお選び下さい。
8:00 笹野 朋美
9:00 あいほし みずほ
12:00 岩橋 鈴子
13:00 有田 弥生
14:00 みずもと まい
15:00 松田 香織
21:00 紺谷 文乃
22:00 なごみ ゆかり
◇ 場所 オンライン
◇定員 各回 5名
【重要!】
◇お申し込み方法
①全体ページへ申し込み、パスワードをゲット
↓
②傾聴ブースへお申し込み
(①でゲットしたパスワードの入力が必須です)
受講生さんの声
拭っても拭ってもあふれる涙。こんなに感動する体験会は初めてです
【場所】
ご自宅(オンライン開催)
パソコン・タブレット・スマホがあればご参加OK!
(小さなお子さまがいらっしゃる方も、参加していただけますよ。
心配な方はご相談下さいね)
【初級講座】
土曜夜・2時間コース
12月5日+12月12日 21:00~23:00 残席1
平日昼間4時間コース
12月18日㈮ 10:00~14:30(休憩30分あり)
残席2
「傾聴の耳」を作る。
✔お子様の本音や悩みを引き出せるようになる
✔傾聴の聴き方をしっかりと学んで頂きます
【中級講座 子育て編】
土曜夜・2時間コース 21:00~23:00
中級❶2021年1月9日+1月16日 残席1
中級❷2021年1月23日+1月30日 残席1
平日昼間4時間コース 10:00~14:30(休憩30分)
中級❶2021年1月15日㈮ 残席1
中級❷2021年1月29日㈮ 残席1
中級講座は❶→❷の順に受けて頂きます。
「セールス編」ご希望の場合は1日4H 33,000円で追加受講していただけます。ご希望の場合は、ご相談下さいね。
上記の日程とご予定が合わない場合は、ご相談下さいね。
「聴く力」+「質問力」
✔悩みをきいたその後!提案やアドバイスを
相手が受け入れられるタイミングでお伝えできるようになる
✔質問力を身に付けることで、お子様自身が、自らの力で解決に向かっていくことが出来るようになるので、自立した子育てに繋がる
「傾聴を身に付けると、どうなるの?」
「上記以外の日程を希望したい」
そんな疑問をお持ちの方は
こちらよりお気軽にご質問下さいね~
メールでも受付中
kaorix104@gmail.com