■第903回 食品安全委員会

日付:令和5年6月27日(火)
 

議題

 

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について

・飼料添加物1品目(農林水産省からの説明)

ムラミダーゼ

 

(2)その他

 

審議の内容

 

(1)リスク管理機関からの説明

 

ムラミダーゼについては、飼料の栄養成分の有効な利用を促進することを目的として使用されるブロイラー用の飼料添加物です。企業から、対象家畜を豚及びブロイラーを含む全ての鶏にも使用したいとして申請があったことを受けて、令和5年6月20日付けで農林水産大臣から、飼料添加物を含む飼料に係る飼料一般の製造の方法の基準の改正に向けて食品健康影響評価の要請があり、今回説明を受けました。

 

今回新たに提出された本製剤の対象家畜拡大に関する資料及び外国における使用状況等に関する資料を見たところ、本製剤の安全性の評価の観点から見て、既存の評価結果に影響を及ぼす可能性があるとは認められなかったことから、添加物専門調査会による調査審議を経ることなく、今後委員会において審議を行うこととしました。

 

当日の会合資料は下記をご参照ください。後日、議事録も公開します。

https://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20230627fsc