食品安全委員会では、食品のリスク評価に必要な知見を得るために委託研究を行っています。このたび、令和3年度末に研究が終了した3課題についての成果発表会を以下により開催します。

 

日時:令和5(2023)年1月12日(木)13:30~16:20

申し込み締め切り:令和4(2022)年12月21日(水)17:00

場所:Webexによるオンライン開催

参加費:無料

 

【成果発表課題】

 

(1) 家畜由来薬剤耐性菌の水圏・土壌環境を介した野菜汚染の定量評価およびヒトへの伝播に関する研究(酪農学園大学 臼井 優)

 

(2) ベイズ統計学に基づく推定手法を活用したアレルギー症状誘発確率の推計に関する研究(国立成育医療研究センター 福家 辰樹)

 

(3) アニサキス汚染実態調査およびリスク低減策の評価に関する研究(国立医薬品食品衛生研究所 大西 貴弘)

 

参加希望の方は、下記URLのページをご覧いただき、専用フォームよりお申込みください

http://www.fsc.go.jp/chousa/kenkyu/kenkyu_happyo/r4_kenkyu_happyo_annai.html

 

 

参考:食品安全委員会で実施している委託研究の課題一覧

http://www.fsc.go.jp/chousa/kenkyu/kenkyu_ichiran.html