安全委員会は、9月16日(金)15:00~、オンラインにて、「食品添加物のリスク評価をアップデート~評価指針を改正、ワイン添加物も続々評価~」について、専門家が詳しく解説するセミナーを開催します。

今回は、化学物質の専門家である川西徹委員が、昨年度改正した「添加物に関する食品健康影響評価指針」を解説し、具体的な評価事例として「ぶどう酒の製造に用いる添加物」(ワイン添加物)をご紹介します。その後、参加者の疑問にお答えします。

1.開催日時:令和4年9月16日(金)15時00分から16時50分(予定)
2.開催形態:Web会議システム(Webexによる)
3.対象者 :食品関係事業者、研究者等
4.参加可能人数:300名(先着順)
5.参加費:無料
6.応募締め切り:8月17日(水)14時まで

参加希望の方は下記URLを参照の上、インターネットの応募フォームを通じてご応募ください。
講座案内ページ

http://www.fsc.go.jp/koukan/osirase/annai040916.html