現役中央大学生による学部紹介Vol.2(法学部①) | 中央大学のタテとヨコを繋げる学生&OBOG団体『Canvas+(キャンバス)』のブログ

現役中央大学生による学部紹介Vol.2(法学部①)


こんにちは(*^_^*)

昨日からからスタートしたcanvas+のブログリレー、、

バトンを受け継いだのは、
法学部 政治学科 3年 のうるしです!



○なぜこの学部に入ったのか、興味を持ったのか

わたしは、物事を様々な視点から見れる人になりたいと考えています。
そこでわたしが選んだのが法学部の政治学科です。
ここでは、政治、国際関係、法律、経済、環境などなど、幅広い分野を学ぶことができます。

入学前は漠然としていた自分の人生の方向性も見つけることができました。

また、緑豊かなきれいな空気の中で、勉強できることに魅力を感じ、中央大学に決めました。



○この学部学科の中で面白い授業、ためになる授業

法学部には4つのインターンシップの授業があります。

インターンシップといっても、1年生から取れる授業です。

私が今履修しているのは、NPOの分野のインターンシップです。

この授業では、日本のNPO界をとりまとめてる方が、講師としてNPOの基本的なことから、実践的なことまで教えてくれます。

授業で学んだ知識を活かし、夏休みには、自分で探したNPOのインターン先で2週間お仕事します。

これからますます活躍が期待されるNPOについて学ぶことができるこの授業はとてもオススメです。


○オープンキャンパスについて

中央大学では7月17日、31日、8月7日にオープンキャンパスを開催します!

実際に足を運んでみるということが、大学選びではとても大切だと思います!!

みなさん、ぜひ来てくださいね(*^^*)



以上、うるしでしたー!

それでは、明日もおたのしみにっ(^^)