就活体験記(地銀内定)
商学部Kさん♀ (地銀、証券内定)
・この業界を選んだ理由
正直、自己分析をしながらなんとなくです。最初は業界を絞らず、とにかく納得いくまで色んな業界・企業のセミナーに参加しました。そこで感じた雰囲気や直感を大事に、徐々に業界を絞っていきました。その中でも一番自分が働いている姿が想像できたのが金融業界だったので、最終的には金融業界に絞って就活を進めました。
・この会社を選んだ理由
セミナー等を通じて、一番一緒に働きたいと思える方がたくさんいたのがこの企業だったからです。また、私は地元と首都圏どちらで就職しようか最後まで悩みましたが、一生の仕事にするということを考え、地元の企業に決めました。
・就活しよう!と思って、1番最初にやったことは?
とにかくセミナーに足を運んで、実際にその企業の雰囲気を感じ取ること。そこで考えたこと・感じたことを自己分析につなげていきました。また、セミナーに行ったら誰にも負けないくらいのつもりでメモはひたすら取りました。あとは黒髪にすること!
・就活中、1番大変だったこと
金銭面と結果連絡を待つこと。特に金融業界は選考回数も多いため、交通費もかかりますし、毎日どこにいても電話を気にしているのが辛かったです。ケータイの留守番電話とキャッチホンは登録必須です!
・就活に大切だな、と思ったこと
息抜き。適度に休む日を自分で作り、何も考えずに1日中寝腐ったりもしました・・・。また悩んだ時にはやはり家族や友達、先生に話を聞いてもらい、一人で溜め込み過ぎないことが大切だと思います。
・お金、どれくらいかかった?
30万くらい?就活中はバイトもしていなかったので両親の援助に助けられました。私の場合、就活真っ最中という時にパソコンが壊れたことが最大の痛手でした・・・。
・後輩に一言!
後悔しない就活を。自分の一生が決まるこの数カ月は辛いこともたくさんありますが、自分自身ととことん向き合い、自分らしさを大切に頑張ってください。