みなさん、おはようございますにこ


美容室キャンバスですハサミ



今日から8日(土)まで椿祭りが始まりますねキラキラ


今日は雪が降っているので、寒いですよ~><寒い


やっぱり、お椿さんの頃は寒いですねブルブル


「椿さんのころが一番寒い」、「椿さんが終わると暖かくなる」と


よく言われています笑顔


お椿さんは、立春に近い上弦の月の頃に行われており、


その頃は寒さが峠を越える時期だそうですよ♪.・。*





伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)神社が、


「椿さん」、「椿神社」と呼ばれる由来の1つは、かつてこの一帯が海で、


津(海)の脇の神社「つわき神社」が、「つばき神社」となったという説。


夫婦の神様が舟でこの地に着いたという伝説があります(*^_^*)(*^_^*)


御利益に「大漁満足」や「海上安全」があるのもこのいわれからでしょうかねお守り




もう1つは、現在も境内一帯に自生する各種の椿からという説。


その昔、椿の木の下で収穫物などのやりとりをした「市」のような


場であったという言い伝えもあるみたいです椿




椿まつりは、初日の午前0時から、最終日の24時まで


門を閉じることは無いそうなので、


みなさん、是非お参りに行かれて見てはいかがでしょうかnani?*






美容室キャンバス*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


松山市湊町4丁目8-15 坊ちゃん書房2F


TEL 089-945-1775


営業時間 平日AM 10:00~PM8:00


       日祝AM  9:00~PM7:00


定休日 火曜日・第3水曜日