AQUAチャレンジカップU-12(1st)2回戦 | FC CANVASのブログ

FC CANVASのブログ

FC CANVASは、大阪府交野市で活動するサッカークラブです。
ブログでは、活動予定や試合結果などをアップしていきます。

6年生の公式戦、アクアチャレンジカップ!


今日は1stチームが2回戦に挑みます🔥



@OFA万博フットボールセンター







先週の1回戦は無失点勝利✨2回戦に進むことが出来ました🙆‍♂

今日の2回戦の相手は、同じ北河内地区のリトルFCさん。

接戦が予想される試合です。

雨の降る中の試合となりました。ピッチ状態を上手く味方につけることも大切です。


とにかく今日は立ち上がり。

開始5分ぐらいまで、ゲームが落ち着くまではシンプルにプレーし、絶対に先に失点しないように送り出しました!




その立ち上がり、見事でしたね🙆‍♂全員が集中して入れました。

開始早々にリノンとタイセイが右サイドから崩します!

シュートは惜しくもポストをかすめましたが、ビッグチャンスでした😊

その直後!またもや右サイドでチャンスを作ると、タイセイが中央に切り込み左足一閃!

これが見事にファーサイドに決まり、欲しかった先制点を奪います!

そこからは少し落ち着きが出ました。

ボールを持てていたし、慌てたプレーはほとんどありませんでした。

逆に相手は先制されたことにより焦りが見えました。こちらの守備のプレスも効き、ミスが目立っていました。

追加点がほしいところでしたが、チャンスを生かせず前半はこのまま1-0。


後半、前半と似たような展開になりました。

しかし、一瞬のスキをつかれ、相手に見事なタッチで抜け出されると、キーパーエイト(ワ)が見事な飛び出しを見せるもループで決められ試合は振り出しに。

しかし選手たちは慌てませんでした。

むしろ攻撃のギアを上げて相手ゴールに襲いかかります!

リノンが左サイドを突破してシュートまでいけたり、今度は抜け出したリノンがキーパーをかわすクロス、しかし惜しくもソウスケのシュートはバー直撃💦

更にソウスケがスルーパスに抜け出すもシュートを打たずキーパーをかわしにいき、惜しくもそこで防がれるなどチャンスを生かせません。

PKも覚悟した残り1分、カウンターから相手の左サイドの選手が一瞬フリーになってしまいました。

そこを逃さず決められ、まさかの逆転。。。

相手にはビッグチャンスをそこまで作らせませんでしたが、決めるところをキッチリ決められての敗戦でした😭




☆アクアカップU-12(1st)


vsリトルFC●1-2

(得点者:タイセイ)





☆今日のMVP


タイセイ(見事な先制点!その他にも何度もドリブル勝負で勝ったりチャンスを演出したり、タイセイの個が光る試合でした✨)





〜総評〜


雨で滑るピッチでの試合となりました。


先週の試合の反省を生かし、立ち上がりは見事でした。


右サイドでリノンタイセイで何度も数的優位を作って攻勢に出ます。

先制点も見事😊

ピッチのことを考え、なるべく無理せずにシンプルにプレーし、前半は危なげなく1-0。



後半、同じような試合展開が続きましたが、一瞬のスキをつかれて失点。

それでも全く慌てずにプレーし、チャンスもいくつか作り出します。PKも視野に入れた19分、まさかの失点。
逆サイドでフリーを作ってしまいました。


試合全体を通すと、ウチの方がビッグチャンスは多かったです。

しかし相手の方が試合巧者でした。



この敗戦は非常に悔しく、選手たちも泣いていましたが、それだけ真剣に闘えていた証拠です。


良いゲームでした!これで終わりではありません!切り替えて、 全日リーグとスポ少頑張りましょう🔥



大会運営の皆様、リトルFCの皆様、保護者の皆様、本日もありがとうございました!


リトルFCさん、3回戦頑張って下さい😊




(担当:橋本、鬼頭)




交野市枚方市少年少女サッカークラブ
Gyosei FC CANVAS