異動があり、新しいメンバーと仕事をしています。

まだスタートして1週間です。

コロナ禍で、メンバーとは直接会うことが出来ていません。

ZOOMと電話とメールでのコミュニケーションになっています。

 

前の部署の部下から今も結構な頻度で連絡が来ます。

様子伺いや、情報交換ならいいのだけど、

新しい上司とのやり取りにおいての相談も中にはあります。

 

相談に乗る分にはいいのですが、対応を求められると色々考えてしまいます。

その部下は、明らかに新しい上司のやり方に違和感を持ち、

前の上司である私に相談と対応を求めてきます。

 

もちろん対応してもいいのですが、その新しい上司がどのように感じるかを考えてしまいます。

あまり快く思わないことのほうが多いと思われ、

対応というか、その新しい上司からすれば、介入になると思うんですが、

その後の、二人の関係性を危惧してしまいます。

 

適度な距離を測りながら、うまくサポートしていくしかないですよね。