しばらく夏休みをもらっていましてすみませーん! |    ☆ can tutku 最新情報 ☆

   ☆ can tutku 最新情報 ☆

カフェ+ギャラリー can tutkuは、
お芝居やダンスなどのイベントを楽しんでいただける空間♪
その最新イベント情報をcan.Jrがお伝えするブローグだよ!

〒557-0034
西成区松1-1-8出口ビル1階カフェ+ギャラリーcan tutku
(ジャン・トゥトゥクー)

can.Jrです!

暑いですねー!

しばらく夏休みを頂いておりました。

故郷のトルコへ里帰りです。


さて!

今週からはーじまーりまーすよー!

世界一小さな演劇祭R!


トップバッターは


森本パーマネントウェーブ

『一千一秒物語』

作・稲垣足穂
演出・森本洋史(桃園会)

料金 800円(ワンドリンク付き)


ではここで、can.Jrが稲垣さんについてご説明を!


1900年に大阪市の船場の歯医者さんの次男坊としてお生まれになったんだって!

稲垣 足穂 いながき たるほって読むんだよ!

小説家さんなんです!

大正時代から昭和にかけて、

抽象志向と飛行願望、

メカニズム愛好家と不毛なエロティシズム、

天体とオブジェなどをモチーフにたくさん作品をつくったんだって!


代表作は『一千一秒物語』、『少年愛の美学』

1977年にお亡くなりになりました。


パーマネントさんは代表作をするんだね!


can.Jrはてっきり女の人かと思ってたら男の人だったんだね!

勉強になりました!