大雨ですけど、いい魚が入りましたよ。 | 広東料理Foo オフィシャルブログ

広東料理Foo オフィシャルブログ

美味い魚を食らうならFooへ!
広東の代表的な「鮮魚の姿蒸し」をはじめ
本格海鮮料理がメインのカジュアルレストラン
小菜や煮込み、豊富なグラスワインや紹興酒も充実☆
カウンターも含む25席
完全禁煙で安心です
東急世田谷線松陰神社前駅~世田谷通り沿い、徒歩3分

シェフ慎ちゃんの築地買い

「一魚一会」



「広東式鮮魚の姿蒸し 熱々油かけ」

本日の蒸し魚

熊本産アカハタ 480g 3900円

大分県産オニカサゴ 350g 2000円

大分県産アラカブ 350g 2000円

和歌山県産マナガツオ 350g 2200円(黒豆蒸しできます)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


Fooは毎日黒板書きのメニューで営業中!

***メニューの一例***

※天候や仕入れによって内容や価格の変動があります 


●充実の小皿メニュー

チャーシュー 1,100

パッカイ(蒸し鶏) 800

よだれ鶏 800

こりこりクラゲの頭 800

豚耳 500

豚タンハム 650

豚足煮込み 600

腸詰め 600

いろいろ野菜のチャイニーズピクルス 500

ザーサイ 300

えびせん 300

ピリ辛メンマ 500

皮蛋 400

Foo自家製XO醤 300

前菜おまかせちょい盛り(2名様分)1,500


●ふかひれ

気仙沼産ふかひれの姿煮込み 5,800

気仙沼産ふかひれのカニ肉入りスープ 1800(1名様カップ)


●海鮮

広東式鮮魚の姿蒸し 熱々油かけ

広東料理Foo オフィシャルブログ


パッチョハー(新鮮な海老の湯引き ぴり辛醤油添え)6尾 1,600~

北海道産 白貝のガーリック蒸し 900

島根産シロイカと北海ホタテ貝の二種海鮮炒め 2,200

三陸産 真牡蠣のネギ生姜炒め 2,000

北海ホタテ貝と黄ニラの炒め 2,000

車海老のマヨネーズソース和え 1,800

海老チリ 1,800

北海道産 磯つぶ貝の湯引き 950



●その他

Fooオリジナル 皮つき豚すねとハト麦の煮込み 1,800

酢豚 1,400

牛リブロースと野菜のブラックペッパー炒め 2,800

地鶏の唐揚げ 油淋ソースかけ 1,200

いろいろ野菜の爆香炒め 1,400

マーボー豆腐 950
春巻き 2本 400

昔ながらのシュウマイ 2ヶ 400


●麺飯

五目チャーハン 900

醤油炒め焼きそば 900

シンプル鶏ネギそば 900


●デザート 各 400

杏仁豆腐

マンゴープリン

タピオカココナッツミルク

アイス

シャーベット

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


広東料理Foo オフィシャルブログ
アラカブ(右手前)は、九州地方のカサゴの一種でプリプリの白身と、いい出汁が出ることから、よく煮付けや汁物にされます。広東料理ではやっぱりあっさり醤油で姿蒸しが一番です。


広東料理Foo オフィシャルブログ
シェフ慎ちゃんが持っているのは、本日ご予約のお客様の蒸し魚。これまた珍しい「長崎五島列島産スジアラ」。スジアラはハタの一種で、九州・沖縄近海で採られるプリプリのお魚です。沖縄ではミーバイなどと呼ばれますね。今日はこの大きさで一尾1.2㎏/9800円