踵に異変が・・・ | 神戸の声楽家のブログ

神戸の声楽家のブログ

美味しいもの大好きな神戸の声楽家です。
演奏活動、先生業で頑張っています。


ドレスハウス歓人 (一時休止中)
http://www.canto168.com/

昨年の11月にリーボックのイージトーンを履きはじめ



最初右足の踵の上の方が痛くて・・・



暫くすると治り、先日台湾にそれを履いて行くと



やはり痛くて・・・・



何だか骨が出てきた感じで・・・・



結構大きくなり違う靴だと大丈夫なんですが、



でも余りにも出てるので人に相談すると



整形外科、ある人は皮膚科・・・・



取りあえず皮膚科に行くとこれはガングリオンだから



整形か形成外科ですね! 



すぐに形成外科に行きました。



ガングリオンではありません!



手術して取った方が良いですね・・・・  え~!



今日手術をして貰う事に、うつ伏せになり麻酔をして



何をどうしたのか・・・・



先生が結構深いので、骨やアキレス腱に当たるので



全部取りきれ無かった! 大丈夫ですが、病理に出します。



え~何なの?



どう縫ったか知らないけれど、取りあえず切って取って



縫ったみたい・・・・



瘤は小さくなったのかも分からない状態・・・・



あと何日かしたら見れるでしょう・・・・