鎌倉について | やっぱり音楽が好き♪

やっぱり音楽が好き♪

人生いろいろ。
全てが経験となり積み重ねていく瞬間となります。
好きなことを心から楽しめる今を積み重ねていきましょう。

こんにちは!七音ですニコニコルンルン

 

ご訪問、ありがとうございますイエローハーツ

 

 

さて、鎌倉幕府創設期

が好きだった話をしましたが、

 

実は歴史が好き! ~鎌倉時代

 

鎌倉についてもう少し。

 

鎌倉幕府創設期に

興味を持ってからは、

よく鎌倉に行っていました。

 

とは言っても、うちから鎌倉は

遠かったので、

一年に2、3度ほどでしょうか、

それでも何年にもわたって

結構行きました。

 

頼朝好きな私は、

まず絶対に

鶴岡八幡宮に行きます。

必ず行くので、

当然行ってみたいけど、

行けない場所も多く、

未だに行けてない場所が

結構ありますアセアセ

 

好きだったのは、

釈迦堂口切り通し

当時は歩けたのですが、

今は、立ち入り禁止に

なっています。

 

そうそう、その当時は、

鶴岡八幡宮の

太鼓橋も渡ることが出来ました。

みな、欄干を握りしめ、

腕の力で渡っておりました筋肉

 

○○邸跡、など、結構

行きましたが、ほとんど民家に

なっていました。

 

鎌倉という、海と山に囲まれた

地形では、仕方のないことです。

そして、どこの土地でも、

古いものの上に新しい生活

が出来るのです。

 

頼朝の墓は、絶対これ、

本当のお墓ではないと

思いつつ、何回も行っています。

 

また、寿福寺。

北条政子、源実朝の墓

があります。

 

大江広元の墓も行きました。

当時はほとんど知られていなくて、

いつ行っても誰もいなくて、

ちょっと怖かったなぁ・・・

 

しかし、その近くに

三浦一族のやぐらが

あることは、たぶん知っていた

と思うけど、よくわからなくて

行ったことがありません。

 

そうやって、鎌倉武士の

息吹が感じられそうなところ

に行き、

海岸の方は、ほとんど行けず、

妙本寺あたりまで行って

帰ってくる

パターンでした。

 

遠い昔の鎌倉時代、

武士たちは、ギリギリの

精神状態でどのように

暮らしていたのか、

 

血なまぐさい時代では

ありましたが、

確かにそこでみな生活

していたはずです。

 

今の時代もおそらく

歴史の教科書に載るような、

激動の時代だと思いますが、

まさしく激動の鎌倉時代に

生きた武士とその家族、

庶民の生活は

どんなだったんだろう、

 

今、思いを馳せると、

大変だっただろうと

想像しますが、

そこに生きていた人たちには、

その生活が普通の生活だった

のだと思います。

 

市井の人々は、

それでもたくましく命を

繋いできて、

今の私たちがあると

鎌倉に行くと、

いつも感じたものでした。

 

 

今日はこの辺でバイバイウインク

 

お読みいただき、ありがとうございましたラブラブ