実は歴史が好き! ~鎌倉時代 | やっぱり音楽が好き♪

やっぱり音楽が好き♪

人生いろいろ。
全てが経験となり積み重ねていく瞬間となります。
好きなことを心から楽しめる今を積み重ねていきましょう。

こんにちは!七音ですニコニコ音譜

 

ご訪問、ありがとうございますグリーンハート

 

 

さて、今回は、

歴史が好きというお話。

 

ケーナ、フォルクローレに

ハマった高校時代を経て、

 

大学生になると、

今度は歴史が好きになりました。

 

いえ、昔から好きでした。

小学生のころから好きでしたが、

もっと深く好きになったのです。

 

きっかけは、

永井路子さんの

「歴史をさわがせた女たち 日本篇」

という本を読んだことでした。

 

これがとても面白かった!

 

それから、永井路子さんの本を

次々と読んでいきました。

そして

「炎環」という本に

出会います。

 

「炎環」

は、永井路子さんの直木賞

受賞作で、鎌倉幕府成立期を

4人の主人公の視点で描いた

小説です。

 

これにすっかり魅了されました。

 

鎌倉幕府創設期に興味を持ち、

永井路子さんの本は

片っ端から読みました。

 

他の歴史小説家の本も

読み、岩波新書などの

専門的な本も読み、

学術書も読んだりしました。

 

やはり最初に読んだ

永井路子さんの「炎環」

のインパクトは大きく、

鎌倉幕府創設期の

考証は、永井路子さんの説

が私は一番しっくりきています。

 

永井路子さんの

鎌倉幕府創設期一連の

作品を原作にした

NHK大河ドラマが、

1979年に「草燃える」

として放送されました。

私はまだ、その頃は

永井路子さんのことを

知らないころだったので、

ちゃんとみてはいなかった

ので、よく覚えていません。

機会があれば、

今度ちゃんとみてみたいと

思います。

 

そして、

来年のNHK大河ドラマは

「鎌倉殿の13人」

 

脚本が三谷幸喜さん

なので、どんな描き方をするのか、

楽しみであります。

 

もちろん、今年の

「青天を衝け」も

楽しみだけどニコニコ

 

私の好きな、

梶原景時、

三浦義村

どんな風に描かれるんだろうな?

 

梶原景時はやっぱり悪人扱い

されるのかな?

 

そして、やはり好きな

頼朝が

大泉洋さん。

大泉洋、好きだけど、

頼朝ですか!!

 

どんな頼朝になるのか、

楽しみです・・・ふふふ口笛

 

 

今日はこの辺でバイバイウインク

 

お読みいただき、

ありがとうございましたラブラブ