ここ数年、
彼氏は途切れないけど…
再婚までは踏み切れずにいた。


子どもが小さいし…
仕事で一人前になってから…
父が亡くなったばかりだし…
自由な時間減ると疲れそう…
仕事に支障出るのはやだなぁ…
息子が嫌がるかも…
母もいい顔しないかも…


なんだかんだと理由をつけて
向かい合うのを避けてた。

今の生活でもそこそこ満足してるので
生活を変えるのが面倒くさかった。

去年の夏まで、
育てるお金稼ぐのに頑張らなきゃって
社畜のごとく働いて…
家では帰りが遅いと文句を言われ
職場では馬鹿な管理職に振り回され
もう無理したくなくなって辞職。

とは言っても
生活費は稼がないといけないので
やりたい仕事に挑戦しながら
派遣で塾講をしている。

朝5時半に起きる生活から解放されて
精神的には健康になった。

ニヤリ「すごいモテるのに再婚は考えないの?」
えー「モテるから結婚は必要ないんじゃない?」
口笛「落ち着いちゃったらもったいないよね」
周りの友達は勝手なことを言うけど…
曖昧に笑って過ごしてた。

付き合う度に「結婚したい」と言われて
元彼とは真剣に考えていたけど、
疑っては他人を蔑める嘘をつくのに
嫌気がさして別れたものの
少し未練はあって…
よりを戻そうかなぁと思っていた矢先
また彼の悪い癖が出て…
ここ2週間くらい距離を置いている。

そんな時、
ストーカーのごとく私を好きでいる人が
指輪をくれて…
「指輪をもらう」と言うのは、
その相手とに限らず結婚が近いサインと
聞いたことがあったので…

私がこの人ならと信じられる相手なら
言い訳しないで未来の話も
進めてみようと決心した。

話を進めている間に違うなと思ったら
辞めればいいだけだし…
初める前に尻込みするのは
そろそろ卒業しようと思うきっかけになった。