諏訪園の 栗パイふたたび | へなちょこ娘と母のいままでとこれから

へなちょこ娘と母のいままでとこれから

2016年の娘の海外留学から始めたブログですが、数年で環境が随分変わりました。
もうすぐ独り立ちする娘と、20年ぶりの子離れがリタイアと重なりそうな母。
備忘録的に思ったことを書いてます。


実家に帰省の前に
義母に会えるか?と、施設に確認するも
コロナが増えてるんで。。。
って、県内1000人ほどの話。

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い
いい加減見切ろうよぅ。


仕方なく
敬老の日もあるし、何か甘いものでも。
と今までに義母が喜んだ差し入れを聞くと


やっぱ、これですって!
「柔らかいものが良い」って言ったのに
中の栗🌰大丈夫っすか?

と聞けば、
小さく切ってあげるとモリモリ食べてくれます。

え?じゃあもしや独り占めしたの?
の答えは
照れ照れ照れ照れ照れ

施設のお友達やスタッフさんに、
一緒にどうぞっておススメする気遣いは
、、、そうね。
失ったんだろうね。

認知症重度になっても、品のいいイメージは変わりない義母ちゃんですが
そこまでは気が回らんわな。

先日、送った時と比べて、
一個の価格が30円も上がっているし
送料別商品を選んで、
高額割送料無料でお得に買うこともできなくなりました。

買いにくくはなっているけど、
義母が大好き❤らしいと聞けば、
送りましょう。

実母も「栗パイ」好きなのだけど、
ただいま施設でダイエット中。

糖尿病の数値が悪いのを、施設入居して具体的に対策しだしたようです。

ほぼ監禁状態の9ヶ月。
これは良かった数少ないことかな?

無理言って一週間連れ帰った6月末
直後の血圧がいい感じだったのは、畑の草引きなど彼女のペースで動いたからに違いない。

諦めきれず、施設に確認すると
栗パイ🌰オッケー出ました爆笑爆笑爆笑
たまにはいいよね!ってことで。

我慢して長生き
好きにしてポックリ どっちがいい❓

ポックリのとこが「長患い」になると
考えものですが、
できるだけ好きにしてほしい気持ちもあります。

ってことで、栗パイ🌰🌰
2人の母に送付完了。