ポンダンウォーターとはなんぞや? | へなちょこ娘と母のいままでとこれから

へなちょこ娘と母のいままでとこれから

2016年の娘の海外留学から始めたブログですが、数年で環境が随分変わりました。
もうすぐ独り立ちする娘と、20年ぶりの子離れがリタイアと重なりそうな母。
備忘録的に思ったことを書いてます。

ホストマザーが、

「水を飲みなさい」

「乾燥しているから、水分補給しなさい」

と何度も言ってくれるそうです。

 

だからといって、出発前からの憧れを今、実現しようとする~~?

アジアで大人気の Pongdang Water だそうです。


 

乾燥果物を 水か、炭酸水に浸して、数時間。

デトックスウォーターの出来上がり。

 

・・・・だそうですが。。。。

 

いつもながら、同じものを手に入れるなら一番お安く!

・・・・がモットーのおかあちゃんは、ソウル出張前に、日本向けに売ってるバラエティーセットを注文し、投宿中のゲストハウスで受け取ることに成功しました。

 

海外サイトでの最初の注文は、ペイパル決済で!

持ってて良かった「ペイパル口座」

 

しかし、乾燥果物8g×25袋 と ポット のセットが 2750円ですか?

干物用の網 と 水筒を送れば、いつでもどこでも作れると思うんだけどねえ。

 

まあ、少女たちの夢を壊すのはやめときます。

水分補給のための方便ですな。

これがポンダンミルクなら大いに協力したけど、25袋送ったらあとは自作してください。

 

フルーツ輪切りにして、乾かすだけなんで・・・・。

 

11月頃発送します。ソウルから・・・・。SAL便で・・・。