2日目は、朝は快晴だったものの、徐々に天気が悪くなっていき、夕方には雨も降ってきました。

昨日、国鉄色のやくも9号は根雨カーブで撮影できたものの、曇りとなってしまいました。そのため、リベンジで本日も同箇所で狙いましたが、本日も直前に曇りとなってしまいました。。。しかしながら、昨日よりは明るかったため、これでこの場所は卒業したいと思います。

 

1006M 特急やくも6号/岡山行 クハ381-107他 岸本~伯耆溝口 2022/10/28 7:33

 

1008M 特急やくも8号/岡山行 クモハ381-507他 岸本~伯耆溝口 2022/10/28 8:30

 

4031M 特急サンライズ出雲/出雲市行 285系7両 伯耆溝口~岸本 2022/10/28 8:51

 

1008M 特急やくも10号/岡山行 381系6両 伯耆溝口~江尾 2022/10/28 9:36

 

1003M 特急やくも3号/出雲市行 381系6両 岸本~伯耆溝口 2022/10/28 8:30

 

1005M 特急やくも5号/出雲市行 381系基本4両+増結3両 黒坂~根雨 2022/10/28 10:52

 

1009M 特急やくも9号/出雲市行 クロ381-141他 黒坂~根雨 2022/10/28 12:52

 

3084レ EF64 1017+コキ9両 下石見信号所 2022/10/28 14:20

 

1020M 特急やくも20号/岡山行 381系基本4両+増結3両 黒坂~上菅 2022/10/28 15:01

 

1024M 特急やくも24号/岡山行 クモハ381-507他 伯耆大山~岸本 2022/10/28 16:42(10分遅れ)

 

 

あやしい鉄道のページ

http://rail888.g2.xrea.com/