3月のダイヤ改正から、東海地区の人気貨物列車に変化がありました。

笠寺~美濃赤坂の赤ホキ列車(5781~5780レ)は、EF64からEF66に牽引機が変更となりました。また、稲沢~大府の白ホキ列車(5580~5767レ)は、EF64からEF510に牽引機が変更となりました。

EF64の運用がかなり減少してしまいましたが、昨日・今日と白ホキ列車にEF64が代走で入ったため、他の貨物列車と合わせて撮影に行ってきました。

 

 

5580レ EF64 1026+ホキ10B 枇杷島~名古屋 2021/4/19 6:29

 

5781レ EF66-110+ホキ24B 穂積~大垣 2021/4/20 5:38

 

1081レ EF66 27+コキ24B 穂積~大垣 2021/4/20 6:20

 

122F 普通/豊橋行 311系G5編成 岐阜~木曽川 2021/4/20 10:02

 

5780レ EF66-129+ホキ22B 岐阜~木曽川 2021/4/20 10:06

 

 

あやしい鉄道のページ

http://rail888.g2.xrea.com/