先月のダイヤ改正で一般用の117系はすべて引退しましたが、S9編成だけは
イベント用に残っており、この編成を使用した「水都大垣トレイン」が昨年に引き続き運転されたので
定番の木曽川と揖斐川築堤(穂積~大垣)に撮影に行ってまいりました。

回9538F 117系S9編成 岐阜~木曽川
土休日は名古屋→大垣に2本が設定されており、送り込み回送も2本ありますが、その1本目です。

回9530F 117系S9編成 岐阜~木曽川
2本目の回送列車です。撮影者は6名ほどでした。

5780列車 EF64 1043+ホキ 岐阜~木曽川
117系回送の20分後(9:52頃)に来るので、ついでに撮影しました。

8785列車 EF64 1018+ホキ 穂積~大垣
水都大垣トレインの10分前(11:07頃)通過したので、ついでに撮影しました。

9531F「水都大垣トレイン1号」 117系S9編成 穂積~大垣
若干ピンが甘いですが…。撮影者は10名ほどでした。乗客も10名ちょいでしょうか(汗)
次は6月に名古屋⇔醒ヶ井にホタルトレインが設定されていますが、名古屋を18時発なので
撮影は厳しいと思われます。S9編成も長くは残らないと思うので、今のうちに記録しておきたいです。
あやしい鉄道のページ