パート2!
デジタル部分が透明なのを買ってきた〜。

まず、透明部分に
ベビメタロゴをいれてみる


透明のシールに赤で反転印刷
透明の液晶部分裏に貼り付ける!
おおぅ、なかなかイイじゃん。
これだけじゃーツマランので
もうひと工夫!
アルミ板(厚さ0.5mm)にトナー転写!
これ20mm✕40mmくらいで
けっこー小さいんだけど
シッカリ転写できた!。

これを塩化第二鉄液に漬けて溶かす!
磨いて、丁寧に鉄バサミで切る〜。
なかなかいい感じのプレートになった!


それを時計の丸みにあわせて
ちょっとだけ曲げて
両面テープでペタリ!
うほほほほ
100円とは思えない時計になりましたとさ!

