「始まり」と「終わり」 | 美容師カノープスのネットビジネス(副業)ブログ

美容師カノープスのネットビジネス(副業)ブログ

美容室経営者として、勉強になった事や実践していることを備忘録として日々綴っていきます。アシスタント、スタイリスト、サロンオーナーはぜひ「裏ブログ」も...

今日は朝から嬉しい事があったので、
1日充実した日をすごせました。

「終わり良ければすべて良し」という言葉があります。
ただ、「1日」というのはどこを終わりとするべきなのか?

仕事が終わったタイミングか?
自宅についておいしいご飯を食べた時か?
布団に入ってホッとする瞬間か?

すべてにおいて言えると思います。
でもそのすべてが「良し」と思える事は少ないです。

僕なんかは、サロンワークの最後のお客様が
「良し」と思えたとしても。
家に帰った瞬間に奥さんと喧嘩すると、
「終わり良く」ないですね。

最後って「曖昧」に僕は感じるんです。

でも「始まり」って良くできるんです。
今日も朝、おいしいコーヒーをのんで仕事に来ました。

奥さんが入れてくれたホットコーヒーです。
これで僕は朝から気分よく過ごせます。
僕の毎朝の習慣なんです。

「良いイメージ」から始まる1日は
「良い事を呼ぶ」と僕は思っています。

「終わり」よりも「始まり」を大切にしてみましょう。
毎日が「良い1日」だったと思えるようになりますよ。