ディズニーシー | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


5/28(日)

会社の福利厚生で大人2人分、4,000円引きでワンダーパスポートが購入できたので
急遽行ってきました、ディズニーシー!!

5時半 起床
6:30 出発
7:15 到着
7:30 並びながら朝ごはん
8:30 手荷物検査
移動しながらソアリンのチケット購入
ソアリンは1人2,000円なので6,000円。
17:00-18:00の枠で取りました。
8:50 1️⃣センターオブジアース15分待ち
9: ?? 2️⃣インディ25分待ち

3️⃣船に乗る
4️⃣海底二万マイル
弟家族と合流
なんかの乗り物に弟が連れて行く

11:00 アクアトピア横のポップコーン並ぶ
バター醤油味を2個購入
ダッフィーのお店?
ハンバーガー、ポテトでランチ


息子は弟と5️⃣センターオブジアース(85分待ち)
6️⃣ニモフレンズ
7️⃣ランプシアター
お土産屋さん
義妹姪甥とゲーム
などなど。
暑くなってきたのでアイス食べました

16:30 8️⃣船でソアリンの方へ移動
キャストさんに2家族の写真を撮ってもらう
息子抜きでアイス食べたことがバレて、息子は仏頂面でした、、、。
ここで弟家族とはバイバイ!

17:00 9️⃣ソアリン
確か160分待ちだったかな。
子供連れならお金払って乗るのが正解!
どんなアトラクションかあんまりわかってなかったけど、めっちゃ感動しました!
お尻が常にキュッとしてたけどw
息子は乗りながら、またお金払って乗りたいとキラキラした目で言ってました爆笑

ソアリン終わり、お土産屋さんで
お菓子など購入。
19:20 ハーバーのショーを満喫!
パパと交代で息子を抱っこしたら、翌日足にきた。。25キロはもう無理だ。。

最後に🔟アクアトピア乗って
帰宅!ディズニーの駐車場出る頃から雨が降ってきました!
21時過ぎには着いたかな?
そこから大急ぎで息子をシャワーして
歯磨きして、トイレ行かせてすぐ寝ましたw

親も翌日は普通に会社だったので
早めに寝ました。

気候も良く
弟家族とも行けて
たくさんアトラクションも乗れて
楽しかったです!