


ランチ後はお散歩
セリアやユニクロ行ったり。
帰省の飛行機が朝イチで空港内のショップでの朝ごはん買い出しができなさそうでコンビニで調達。
帰宅後はパッキングしたりお風呂浸かったり。
お風呂つかりながら、スマホでディズニー+でなんとなく24レガシーってのを見出したらとまらなくなった。笑
21時過ぎにはベットへ。
5/4(木)
3:30起床
メイクして白湯飲んでエクエル飲んで
最後のパッキング
朝からかなりテンション高い息子
久しぶりの熊本への帰省を楽しみにしてる様子。
4:30出発
さすがに高速は空いてた
5:05 P1駐車場の四階に駐車
6:25 出発 機内で息子ちょっとだけ寝てました。珍しい〜
8:15 到着
レンタカー借りてまずは義実家へ
息子がまたも珍しく寝てました
10:00 義実家到着
スーパーへ買い出し。
発売されたばかりのポケモンファンも義母が買ってくれました
あと義姉も来て息子にお小遣いくれて、
ポケモンのアチャモのぬいぐるみをプレゼントしてくれました
ランチ(うどん)をいただき、はやめに天草へ。
途中から渋滞しはじめて、リゾラテラスの駐車場に入るので大変でした。
お土産屋さんで会社へのお土産買ったり
有名な塩パン買って食べたり
15:00 イルカウォッチング
結構な雨でした
40分程船で移動し、イルカに会えました!
17:00 港?に戻り帰宅
途中渋滞もあり19時過ぎに到着
お母さんの手料理をいただく
美味しくて泣く笑
唐揚げ、茹でブロッコリー、胡麻豆腐
大根とじゃがいもの煮しめ、キムチ
社会人の甥っ子も来ていて
なんと息子にお菓子やSwitchのソフトまでプレゼントしてくれました。
(息子とは従兄弟にあたりますが、歳が離れてるせいもありまるで叔父のように可愛がってくれてます)
シャワーして、22時就寝
息子が寝言でずーーっと笑ってました。
熊本のじーちゃんばーちゃんに会えるのを楽しみにしてたので
ホントに楽しかったんだろうなぁ
5/5(金)
7時前に息子起床
お目目ぱっちり目覚めて一階へ。
コーヒー、トースト、目玉焼きの朝食を頂く
息子はあんぱんと牛乳と味付けのり。
9時過ぎに車でバス停へ
バスに乗り換え、熊本市街へ
サクラマチへ!
ちらっと熊本城が!
義父に10,000円貰ったのでLEGO探し。
熊本唯一の百貨店鶴屋へ。
9歳以上向けのLEGOを購入
下通りにある一蘭へ。
11:30頃だったけど満席で並んでた!
調べたらアプリをダウンロードしたら、キッズラーメン無料のチケットが!
パパはラーメン&替え玉、私はラーメン&半替え玉を注文
美味しかったー
キッズラーメン
サクラマチに戻り、
モロゾフのカフェがあり、息子とお茶。
食べかけすみません。生クリームもついてて息子にあげました。
またバス&車で帰宅
息子を義父母に見てもらい
パパと温泉へ。
この日はなんとか雨が降らず有明海を見ながら露天風呂を満喫♡
夜ごはんは焼肉〜♡
22時頃寝ました
5/6(土)
7時起床
1日雨予報だったので、イオンへ。
さすがに義両親も元気な息子の相手に疲れた様子だったので、息子も連れていきましたw
ランチはフードコートで
息子はモスバーガー
私は長崎ちゃんぽん
パパと息子はお揃いのTシャツ買いました♪
一度帰宅して、3人でまた温泉へ。
たまたまお風呂の時は雨もやんでて薄日もさしていて、有明海見ながら露天風呂を満喫できました
帰りに馬刺しを買って帰宅
煮しめや辛子蓮根をいただきました
ゴールデンウィーク中もイ◯◯につとめる甥っ子は連日お仕事。
疲れてるのに息子に会いに毎晩寄ってくれました。この日は熊本で有名なラーメン屋さんのお土産も
息子も毎日お兄ちゃん来ないかなとソワソワしてました。
階段でキャッチボールみたいなことして汗だくになってたw
会えてよかったね!
5/7(日)
6:30起床
軽く朝食をいただき、身支度して
パッキング
8:00義実家を出発
義母は毎食美味しいご飯を作ってくれて、
お洗濯もしてくれて、私は何もせずw
(さすがに下着は出しませんが)
8:50レンタカー返却
今回はバジェットレンタカーでパッソでした
3泊で27,000円くらい
9:30保安検査場を通り搭乗時間までお土産みたり。
10:40羽田行き出発
熊本と東京も雨で飛行機は揺れると予想し
息子には酔い止めを。
上空で飲み物のサービスありましたが
途中シートベルトサイン点灯&機長指示でサービスは中止。
そこそこ揺れました。
少し遅れて羽田に到着
羽田でランチでもと思いましたが
お腹も空いてないし、道路が空いてる今のうちに帰ろうとなり帰宅。
帰ってスーツケースを片して
洗濯物は洗濯機へ、お風呂にゆっくり浸かり
夜ご飯はそれぞれ食べたいものを食べました。
羽田空港のたまごかけご飯のお店で卵だけ買ったので、息子はたまごかけご飯でした、
息子とパパは20時過ぎに夢の中へ。
一年半ぶりの義実家。
とてもリフレッシュできました
何より息子がホントに楽しそうで!
たぶん普段は私がイライラして怒ってばかりだけど、義父母という否定しない大人がいて、息子的にも自分の味方がたくさんいる!みたいな感じだったのかも。
だから自分でも反省。。怒ってばかりの母親なんてイヤよね。。
平日はホントに息子が寝るまでいろいろ怒ったりしてるもんなぁ、、と反省。
日頃から私自身がイライラしないで、自分のご機嫌を取れるようにならないとダメだなと思ってますが、どうしたらいいのか。。
今も悩んでます。
それから、一年半前と違って、義父母はもう息子とお出かけしてまで相手するのはしんどそうだなぁと。(元気は元気なんですけどね)
一年に一度くらいの頻度がちょうどかなと思います
そう頻繁に帰れる距離ではないし
土日だけだときついかなと。
一年近く前から航空券は予約できるので
来月になったら、来年のゴールデンウィークの航空券は押さえようと思ってます