iPhoneバッテリー交換&プラン変更 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


いつからか
私のiPhone10の充電の減りが早くて早くて💦
2017年の秋から使ってるからもうすぐ丸5年

9月にiPhone14が発売されて
型落ちのiPhone13でも買おうかと思ったけど
円安の影響で高いし(13も14も)

主にLINE、SNS、ネットサーフィン、Wi-Fi環境でのYouTubeくらいしか使わないし
別にiPhone10でも全然大丈夫なんですよね

なのでバッテリー交換することに!
イオンのショッピングモール内にiPhone専門の修理屋さんがあり持ち込んだら2台(夫も)で1時間で交換してくれました
私は液晶のフィルムも一部欠けていたのでそれも新しく購入し、フィルムは無料で付けて貰えました
バッテリー交換が約7,000円×2台とフィルム代で、17,000円くらいでした。

あとキャリアは楽天モバイルで
今までは通話SIM5Gプランでしたが
楽天アンリミテッドへ変更

この手続きに意外と時間がかかり💦
以前のキャリアはdocomoでしたが
SIMフリーになってなくてそれを解約するのが大変で💦
マイドコモで解約できるんだけど、2019年に楽天モバイルにしてからIDとかpwとか覚えてなくて。。
あーでもないこーでもないと家電量販店の楽天モバイルの店員さんに調べてもらいながらなんとか解約して、プラン変更も完了しました

はぁ疲れたw

息子には漢字ドリルを持参してもらい手続き中は勉強してもらいました
(書き順注意すると怒られるw)



バッテリー交換して2日
充電の持ちがあまりよくない。。
電池をくわないようにいろんなのをオフにしてみたり、ネット接続をやり直したり。
修理屋さんもバッテリーは交換したものの他の原因がある場合もあると言ってたな。
1ヶ月の保証期間があるので、状態が変わらなければまた行ってこよ。




ところで先週末は某バンドのライブのため
名古屋へ日帰り遠征!
久しぶりの東海道新幹線!
久しぶりの日帰り旅行!
はじめましての国宝犬山城!
久しぶりのひつまぶし!



ライブも楽しく弾けすぎて左足の土踏まずから足首がちとおかしいw
歩けるんだけどなんか痛い!
湿布貼ってます。。
そして疲れてるのか口唇ヘルペスが💦
胃腸の調子もイマイチだし。
なんだかなぁ、、、。

明日から気温が下がるみたいだから
体調管理気をつけなきゃ真顔