ワクチン③回目 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


平日の午後、仕事を抜け出して職域接種へ

行ってきました


ブースターは半量なんですね

18時頃から接種した左腕が痛くなってきて

夜は左向きでは寝れない程痛かったです。


なんかあんまり熟睡できてないので

さすがに朝活はやめてゆっくり寝ましたー


でも熱もなく、副反応は腕の痛みのみでした


もう4回目接種とか言い出してますが

この先どうなるんだろ、、、。





先月、実母が交通事故にあいまして

救急車で搬送されました

(頭に出血もありましたがその日に家に帰れました、元気にしてます)


で、搬送の際、コロナ禍でなのかひとつ病院から断られたそう

ただ実母は医療従事者として年末には③回目を接種済み。救急隊員の方も驚いてたそう。

それもあり比較的早く次の病院へ搬送してもらえたようです。母も高齢者ですからね。



それ聞いてやっぱり特に高齢者へのワクチン接種は大事なのかなぁと。

子供に打て打てではなく、いかに高齢者のワクチン③回目を進め、重症化しやすい高齢者への対応だけ強化してほしい


高齢者のために子供達への制限はやめて欲しいです。

高齢者に死ねと言ってるのではなくて、これから未来ある子供たちのことを第一に考えて欲しいです。