4年ぶりの大雪 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


2022.1.6(木)

東京は4年ぶりの大雪
4年前はちょうど今住んでるマンションの内覧会で大雪でした。懐かしい照れ


たまたま在宅勤務
朝からめちゃくちゃ寒くて
オイルヒーター&床暖房&加湿器だけでは寒くてエアコンもつけましたニコニコ
寒さ対策でリビングのブラインドおろしたまま仕事してて、お昼に外見たら屋根とかに積もっててびっくり!!びっくり

まぁでも道路や歩道まで積もらないかぁと思ってたらしっかり積もりましたねw




お迎えは長靴履いて行きました
次にいつ雪が積もるかわからないので
息子と保育園帰りにマンションの広場は行き雪遊びに付き添いましたウインク


ただあまりに寒いので笑い泣き
一度帰宅して、息子には暖かい帽子と手袋、すでにスニーカーと靴下は濡れていたので、長靴に履き替えラインポンチョ着せて外へ爆笑





他の子供たちもたくさん遊んでましたラブ
夫は交通機関の乱れを考慮して早帰り命令が下ったため、パパが帰ってくるまでだよと約束ニヤリ


息子は
ひたすら雪をお団子にして遊んでましたおねがい
もっとアクティブに遊ぶかと思ったので意外。グラサン


翌日は保育園でもたっぷり雪遊びしたようで靴と靴下がびちゃびちゃw
年末にスニーカー洗ったばかりなのにぃ〜


幼稚園枠の子が冬休み中で着替えを持っていってたのでよかった爆笑
年長の保育枠の子は夏休み中と冬休み中のみ午睡タイムがありますが息子はほぼ寝ませんw
園も横になってればOKのスタンスです



3月下旬の春休み期間は就学直前で午睡はないのでこの日で午睡セットを使うのも最後でした
午睡セット、前の保育園から使ってたので大活躍してくれました。ありがとう〜😭
(今の保育園はコットだったし、年長からは子供達自身でセットするので親の負担は洗濯のみでした)

毛布カバーだけは園からの貸与なので洗濯してアイロンかけて返さなきゃです
アイロンないんだよなぁ。。
実家で借りよ爆笑