息子の5歳の七五三の撮影をしてきました!!

2月の平日の13:30に予約
(昨年末くらいにまでは撮影しようと思ってたんですが、3歳の時に親も着物着て3人撮影したので5歳の撮影に関してなかなかテンション上がらずでした。笑)

私の希望としては
撮影日とお詣りを同日に済ませようと。撮影後に息子は着物着たまま、水天宮か地元の神社へのお詣りを考えてました
(そういうプランがある)

だかしかし

夫の
着物着たままお詣りなんて息子は無理なんじゃない?もたないよ、きっと。
って。
まー、そうだね。

うん、我が家は撮影だけでいっかと
割と適当に決めちゃいました。笑

3歳の七五三の時は、泣きまくってましたが
今年はスタジオアリスのお姉さん方にポケモンの話を自分からしたりさはて盛り上がっておりました。
今年は前回はできなかったヘアセットもお願いしましたよ

去年から九州の義実家にまったく会えてないのもあり、両家祖父母宅に写真を送ることにしました。
息子1人の写真と家族3人の写真の2枚です。
親は夫はスーツ、私はいつもよりばっちりメイクと黒のワンピースとミキモトのパールのピアスで。
なんだかんだと撮影料3,000円込みで45,000円くらいかかりましたが大満足です♡
もうこういう撮影の機会はないかなと思うんだけど、どうだろ?

男の子だと成人式の撮影とかしないよね。女の子なら振袖で撮影するだろうけど。
今は1/2成人式とかいろいろあるようですが、もう面倒なんで。笑

リピーターのみかな?
マイヒストリーフォトというサービスが特典でつきました(スタジオアリスからDMハガキがきた人のみ)。
お食い初めの100日祝いの時に撮った赤ちゃんの時の写真と、
今回の5歳七五三の写真をひとつのフレームにおさめるもの。
これ見て大きくなったなぁとしみじみ🥺
ほかに有料で
カレンダーも作ってみました!

誕生日月の今年4月から来年3月までの1年間のカレンダー。
ポーズをバッチリ決めた息子の写真は来年3月までリビングのよく見える場所に飾りました。

ここ数日
グラグラしてた下の前歯が立て続けに2本抜けました。本当にどんどんお兄ちゃんになっていくなぁ
