運動会&ハロウィン&クリスマスツリー | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。




今年の運動会無事終了しました爆笑

去年同様、土曜日は雨で日曜日に順延になりました。
規模縮小・時間短縮・保護者2名まで観覧で無事行われました。

かけっこではライバルのAちゃんと接戦
途中ぐんとスピードが出て一位でゴールおねがい



先生や他の保護者の方からも
息子の足の速さを褒められ、褒められ慣れてない私はどう返していいかわからないという。笑
運動神経は夫のを引き継いだ息子照れ
ビート版を使っても沈むくらい運動神経と程遠い私の血を受け継がなくて本当によかった。。笑い泣き

来年、年長になるとリレー形式になります。
今からドキドキします。笑ラブ




リズム体操ではめっちゃ無表情だったけどチュー
隣の子との間隔を気にしたり
精一杯振りを間違えないようやっておりました。




そしてハロウィンですが
マンションには大きなハロウィンの飾りが施されていてそこで写真撮ったのと
ハロウィン当日は、一応数年前に買ったマントと百均で買ったかぼちゃの帽子を着せてみたけど
数枚写メした後、息子は一気に興味をなくして脱いでました。w


今年はマンションや商店街のハロウィンイベントもなかったし
我が家もそこまで頑張ってハロウィンハロウィンではないのでこんなもんですかね笑い泣き



今年も残り2ヶ月
早速玄関の扉にクリスマスリースを、
リビングにクリスマスツリーを飾りました♡


ツリーに飾るのを待ち侘びてた息子
しっかり手伝ってくれました♡


✳︎自分メモ✳︎
🎄保育園で作るであろうオーナメントのスペースを残しておく
🎄LEDライトは息子に触らせない(もつれてぐちゃぐちゃになる)
🎄ツリーを回しながらLEDライトをつけると楽
ライトは長いようで短い