キッズスイミング6回目★ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



三連休わーい♡♡


目覚ましをかけ忘れ6時過ぎに起床真顔
息子が起きた8時頃まで、途中起きてきたパパさゆとゆっくりコーヒー飲んだりトースト食べたりニコニコ


今日はマンション主催のお楽しみ会があり
クリスマスソングを聞いたりお菓子も貰いました照れ
マンション内に大きなツリーが飾られていてこちらで写真も撮りました。



ランチは地元でよく行くイタリアンラブ
息子が3歳になった頃からフードコートやファミレスではないお店でも気楽に行きやすくなりましたウインク


大体トマトソース系のパスタを大盛りで頼んで息子とシェアしてちょうど良い感じです。


午後はキッズスイミング。
ロッカールームでは嫌だーと泣く息子ガーン
担当のコーチはまだいなくて、別のコーチに引き渡し。
プールサイドにちょこんと座る息子は、めっちゃ不安そう。笑
でも始めたころはちょこんと座ることさえできなかったもんなー。
最初にすべてのクラスの子どもたちで音楽にのせて体操するんですが、息子はまったく動かない(笑)
担当のコーチが現れると、素早く近づき抱っこしてもらう気満々( ̄∇ ̄)



今日は体験の子1人を含めた9人でのレッスン。
レッスン中、泣くことはなく楽しくやってましたが自分から潜らない真顔、フープもくぐらない滝汗、勝手にショートカットしてさぼるびっくり


大丈夫でしょうか、うちの子笑い泣き



でもコーチが結果的に水中に入るように仕向けてくれたりして、泣くことはなかったのでやっぱり慣れなのかなぁと。


まぁ泣かなくなっただけ成長ですかねウインク


クリスマスが近いからなのか、なんとスポーツクラブからもお菓子をいただきましたチュー
マンションのより豪華♡



アドベントカレンダー、残り2回分。
毎朝とても楽しみにしてるのですが、25日以降ないことに号泣しそうな予感笑い泣き



クリスマスは平日なので
この連休中にサンタさんからのプレゼントをどうするかなど決めなきゃです。←まだ決まってない滝汗ゲロー
さすがに今年はサンタさんの存在を意識した発言をするようになったのでスルーし辛く💧


せっかくクリスマスツリーを買ったのですが
オーナメントで気に入ったものが見つからずイルミネーションもないまま終わります(笑)
そんなツリーに息子が保育園で制作したオーナメントを足しましたけど、どーしたって地味なツリーです爆笑





それでもクリスマスの朝に、「ツリーの下にサンタさんからのプレゼント」という演出はしたいなぁと思ってますが、うまくいくかな?💓💓