2018.7.7(土)
夏休みを取って沖縄行ってきました!
恒例の定額タクシーで羽田空港へ。
またもや?羽田空港着く頃に車に酔いかけた息子でしたが、セーフでした( ̄▽ ̄)
また吐くかと思ったよ

今回から3歳ってのともう大人の膝の上で大人しくしてくれるわけではないので飛行機の座席取りました。食事布団なしのプランなのに飛行機代だけで結構かかるもんですね

我が家はJALのマイルを貯めてるので、息子にもマイレージカード作ってマイルを貯め始めました。
しまじろうとかデザインは他にもあったけどシンプルに飛行機のデザインにしました。
搭乗改札機のところで
「○○ ○○です。飛行機乗せてください」って言ってCAさんにこのカード見せるんだよ!と教えて息子は一生懸命練習。
実際は搭乗の慌ただしさのなかだったので言えませんでした。( ̄▽ ̄)
2歳まで利用できるJALスマイルサポートはもう利用できないので、長蛇の荷物預ける列に並び保安検査場を通過。
ラウンジで飛行機見ながらクロワッサンとコーヒーをいただきあっという間に搭乗時間。
後方の3人席に座ったのですが
まわりは社員旅行の団体で朝から酒臭かった笑

機内では席があるせいか以前みたいに動き回ったり歩きたがることがなく、息子は窓から景色みたりおにぎり食べたり機内Wi-Fiで動画みたりドリンクサービスのスープ飲んだり。
まー途中親がくたばって寝てしまい、息子ひとり起きてた時間もありました笑
那覇空港に到着して、オリックスレンタカーへ。
そうそう去年まで別のレンタカーにしてたけど値段が高めといことが判明してまたオリックスに戻しました。思ったほど混んでなくてスムーズに借りれて良かったです。
今年はオムツは持参したので
レンタカー借りてスタバのドライブスルーでコーヒー買ってすぐ高速へ!
途中伊芸サービスエリアで遅めのランチ
息子は沖縄そばのキッズセット。
サクッとすませて許田で恒例のサーターアンダギーを購入。
あとはひたすら北上!!
着いたのはひとつめの宿泊先、オクマでーす

まわりにはなーんもないけど、オクマブルーの海が大好きです❤️
今年は駐車場に近いパームコテージのメゾネットのお部屋を予約。
台風が接近してたのでお天気が良かったこの土日でいかにプールと海を満喫できるか勝負でした( ̄▽ ̄)
息子は、、、
まぁ予想はしてたけど
プール怖がる( ̄▽ ̄)
浮き輪しても足がつかないのが超絶不安らしくずーっとパパか私につかまってる。
ってか浮き輪さえイヤな様子。
少しずつ慣らして子供用プールでは遊べるようになりました。
プールのあとは大浴場でお風呂をすませて
夜ご飯はホテル内のレストランへ。
一応、6回目の結婚記念日だったので3人でかんぱーい。
毎年この時期に沖縄来れて幸せですな。
息子が小学校にあがったらザ★夏休み期間にしか来れなくなるのが今から憂鬱( ̄▽ ̄)
メゾネットタイプのお部屋の二階部分、あまり冷房の効きが良くなかったのですが息子を寝かせた場所にだけ冷房がよく当たってたのでなんとか寝てくれました。
こうして①日目の夜はふけていきました。
続く