スライサーで負傷。゚(゚´Д`゚)゚。 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


ちょっと生々しい表現があります。
苦手な方はご注意ください💦




















昨日サラダを作ろうと最近ニトリで買ったスライサーを使いにんじんをスライスしてました。
わぁー!良く切れるぅーとルンルンで作業してたら


親指をざっくり💦💦

数時間出血止まらず。。
後になって傷口を良く見たらめくれるどころか削ってた( ̄▽ ̄)
ヒィエェエェエェーーーーーゲロー

どおりでなかなか出血が止まらなかったのね。。

スマホで止血法を検索して
五本の指を揃えて腕をあげ(心臓より高く)横に揺らすといいらしく、筋肉痛になりそうになりながら腕を揺らし続けました。

それから片手間にネット検索すると
スライサーで指を削ってしまった場合の処置が結構載ってて。

消毒液や軟膏とかではなく、
ポイントはいかに患部を乾燥させず湿潤?させるかみたいです。

帰宅途中の旦那さんにキズパワーパッドを買ってきてもらい傷口の出血が一段落したら貼りました。出血止まったかな?と調子こいて家事やるとまた出血するの繰り返し。
でも体幹ストレッチはやった!

多少のズキズキはまだあるし
出血もまだ完全には止まってない気もします。

それでも一応夜は寝れたのでこのまま様子見します。

痛みがひどく指先が青くなったり発熱すると、細菌感染など
良くないみたいなので、そうなりませんように(>_<)

例え病院行ったとしても湿潤療法が1番効くみたいです。


昨日は週末買ってたピーマンに肉詰めされたのを焼くだけの簡単メニューだったのですが、結局断念。旦那さんには冷凍チャーハン食べてもらい、私は適当に。

息子には止血しながらストックしてたハンバーグをチンしてなんとか晩ごはんの準備をして食べて貰いました。
(先にシャワー済ませてて良かった)


無邪気な息子も血のついたティッシュとか見て大丈夫?と。
そういうこともわかってきたんだなーと。
出来るだけ血は見せないようにしましたが。


止まらない出血に私も一時はどうなるかと思いましたが、息子に撫で撫でしてもらいなんとか気持ちを落ち着かせていました。


はぁー滝汗ゲロー
スライサー使ってる時のこと思い出すと肛門がキュッとなります(笑)

しばらくスライサーは怖くて使えません笑い泣き

皆さまもお気をつけください!