2歳6ヶ月になりました♡ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


息子、昨日で2歳半となりましたーおねがい

2歳5ヶ月を振り返ると

イルカ熊本帰省

義母と2人でスーパーに行き大好きな

「にーくー」と叫んで歩いてたらしい。

お義母さん、すみません(笑)

義母とはじめて一緒にお風呂に入った


イルカ運動会

本番に弱い疑惑?( ̄▽ ̄)

練習ではできたことがほとんどできず。


イルカじぃじ(私の父)と2人きりでお散歩、猫じゃらしを猫ならしと言う


イルカハッピーバースデーチューユーと歌える

チューユーが可愛すぎる


イルカあみろ(安室ちゃんと言えて、顔をみれば判断できる


イルカアンパン食パンくりーむぱん♪をフリ付きで歌う(グーチョキパーの替え歌)


イルカじゃんけんのパーとグーはできる、チョキはまだ


イルカ小さな交差点などで歩行者とチャリが密集してる時に「ごめんしゃーい」と言う( ̄▽ ̄)


イルカ保育士の会話も良く聞いててマネしたり、先に言う(夕方の点呼で名前を呼ばれる前に◯◯ちゃんいまーすと自己申告)


イルカ帰宅してリビングの電気を勝手につけると怒る。了解を得ないと点けられない


イルカ寝かしつけにますます時間かかる

助けて。。( ̄▽ ̄)


イルカお名前は?と聞くと一応フルネームが言える

ただしはじめて聞いた人は苗字は聞き取りづらいかな。


イルカ何歳ですか?と聞くと実年齢の2歳と言える

ちょっと前まで3歳だった(笑)



日曜日、雨だったのでスーパー行った以外は引きこもり。

テレビ周りを囲んでいたベビーサークルを撤去するため息子の遅い昼寝中に夫婦で作業。


2年半ぶりにリビングが広々としましたー。

新居に向けて断捨離断捨離!!

ベビーサークルは弟夫婦が貰ってくれることに。


スーパーついでに寄った本屋でたまたま見つけて買ったトーマスのムック本

{FA614D8B-B078-44FE-8593-9C1A0D43C05A}

これについてたリュックが息子的ヒット!

リュックの中にトミカを入れて
自分で背負い(ねじれたりできないことも)
ママと一緒!と笑顔の息子にほっこり♡

息子とお出かけの時は私もリュックなので
一緒というのが嬉しかったみたい。

何より自分のリュックってのが良かったのかな?
今までもリュックそろそろ買おうかと探してた時もあったけどなんとなくタイミング逃してて。

付録のリュックなので、まぁ作りはあれですが(笑)
まだサイズも大きめニヤリ
{DC9DC708-743F-48BD-BD9A-79CD226A8869}

左手に持ってるのはトミカのくるくるマップ。
{C6399F1B-5A64-44FD-BD23-123461D756FE}

画像はお借りしました。
これトーマスバージョンがあるのをこのムック本で知りました。。ちっ。えー


ムック本についてるDVDに大井川鐵道が映ってたんです。
トーマスファンなら一度は行きたい!
来年行けたらなぁと思ってます♡
その時は3歳になってる息子。
どんな反応してくれるのか楽しみです爆笑