昨日は朝から結構な雨



たまたまタクシーの予約が取れたのでタクシーで保育園へ。
タクシー呼ぶかの判断は降水量が2ミリの予報からって感じです

でも、、
せっかくタクシー予約したのに対して降らなかったり、チャリで大丈夫だろうと向かったら結構土砂降りだったり。む、難しい。。

ちなみに予約時間は6:55

大体7時で予約するとその時間の需要が多いのか
優先予約枠とかで
迎車代金➕約1000円かかっちゃう



そして月曜は予約がなかなか取れないです。
道路が意外に空いてて7:05過ぎには保育園へ。
保育園は7:15からですが玄関は開いてて良かった。
7:15まで待たせて貰って(7:15からお預かりしますねーと先生からも言われました)息子を預けて私は最寄りの駅へ。8時には勤務先に着いたのでスタバで30分ほどまったりしてから出勤しました♡
日中は地面も乾いてたし帰りは大丈夫かと思いきや!
ど、土砂降り。。





しかも息子の咳と鼻水が出てて、喘息のお薬もちょうど切れるし、土曜日は運動会だし!と小児科に行かなきゃで。
チャリのベビーシートの雨用カバーを嫌がる息子。ギャン泣きする息子をなんとかなだめてカバーをして自転車に乗せ小児科へ。
私はレインポンチョ着てても顔とかずぶ濡れ( ̄▽ ̄)レインブーツに履き替えといて良かった。。
風邪の診断で、咳止めと鼻水のお薬と喘息のお薬を処方。ま、いつものですね。
お薬を貰いスーパーで買い物して帰る時も大雨。寒気を感じながら帰宅

パパが早く帰宅したので、息子と湯船に浸かって貰い、私も後からゆっくり浸かって回復

朝も帰りもこんなに降ったの久しぶりじゃないかな

明日は運動会。お天気も良さそうだし楽しみです

運動会で踊る体操をやってくれるのですが、可愛くてたまりませんっ



パパとチャリで出かけた先の公園で私が握ったおにぎりを食べる息子
