昨日は久しぶりに実家へ。
実はいろいろあって実家を売却することになりました。家にはまったく価値はないんだけど土地を売ってるところです。
駅から近いだけが売りの実家。日当たりもそこまで良くないんだけどなんとか売れますように。
これからもう今の実家に集まれるのもそうないだろうとのことで久しぶりの集合でした。
家からIKEAで買ったクレーン車やアンパンマンのペタペタマグネットを持参したので息子はよく遊んでくれてました。
祖父母の仏壇に興味を持ち、ちーんと何回も鳴らしてしてました。
(そん時だけは私の父と仲良しでした。)
伯母や伯父や従姉妹もいてまるでお正月^_^
息子にはまだストックのあったベビーフードを食べさせてたけどみんな鍋を食べ出したらやっぱり欲しがり、納豆ご飯、バナナ、焼き芋と食べっぱなし( ̄▽ ̄)
お昼寝もナシだったので帰りのタクシーはぐっすりでした。
姪は絶賛パパ見知りで、弟が抱っこするだけでのけぞってギャン泣き(笑)
旦那さんが抱っこしてももちろん泣くんですが、片手に姪、もう片手に息子を抱っこして息子が姪にいい子いい子って頭をなでなでするシーンでは一同ほんわか♡
帰宅して晩ごはんを食べさせて(あんだけ食べてたのにもちろん完食)、パパと久しぶりにお風呂に浸かり、夢の中へ。
すでに実家で飲んでた旦那さん。
おかげでのんびり録画してたビデオを消化♡
逃げ恥のガッキー可愛い♡
恋ダンス踊りたい♡
今週は旦那さんの入院&手術。
息子の1歳8ヶ月。
旦那さんのいない週末を迎えることになります。
平日はほぼひとり育児で今と変わらないけど、土曜日は母が来てくれることに。
入院は4日間の予定なので、手術日だけ付き添い、退院の日に息子と行って退院手続きしてタクシーで帰宅予定です。
手術日は保育園にも事情を話して保育時間を最大にしてもらいました。
もし旦那さんの手術が予定より遅めの開始になった時のために母に息子を迎えに行ってもらうよう仕事は休んで貰いました。
息子は感染症の関係で、お見舞いに行っても旦那さんの病室には入れないし、菌がたくさん蔓延してる場所にわざわざ行く必要もないだろうと思い退院の日だけさくっと連れて行くことにしました。
自宅から病院まで電車で1時間かかるので連れてくのだけで大変ですが( ̄▽ ̄)
何しろもう黙ってベビーカーには乗ってくれないお年頃。。( ̄▽ ̄)
今週もバタバタしそうですが無事に乗り切れますように!