1y6m20d パパ見知り( ̄▽ ̄) | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


困りましたニヤニヤ
最近の息子、パパの抱っこ拒否します滝汗ゲロー


まぁ平日は朝の15分くらいしか会えてないし。
しかもその15分の間、旦那さんが家を出ていくまでずーっとバイバイする準備をしてる息子(笑)

土曜日の朝、パパと会ってにこーっとはするんだけど抱っこさせないニヤニヤ
日曜日の夜になってやっとパパ見知りが終わるもののまた月曜になり振り出し。。ニヤニヤニヤニヤ
(お風呂はパパと楽しく入ってる)

特に先月義実家行った後からひどいかも。
保育園で先生に預ける時に泣くようになったので、ほんの1分くらいだけど、息子を抱っこしてぎゅーってしてあげると落ち着くのか泣かなくなりました。
そして保育園から帰ると2人でソファでイチャイチャしてます♡♡
まだほぼほぼ言葉が出ない息子ですが、私の背中に手を回してぎゅーってされるとたまらなく可愛いです^ - ^

それもあってなのか
余計パパの抱っこを拒否するようになったのかも( ̄▽ ̄)

先日さつまいも掘りに行ったのですが
息子は断固パパの抱っこを拒否していて
さすがにパパが可哀想になりました( ̄▽ ̄)
(ちなみに息子は芋よりスコップや土に夢中)


私的にはもっと育児や家事を手伝ってよ!って思うこともあるけど、パパも土日はきちんと育児してくれてるので。

時間が解決してくれるんでしょうかねーニヒヒ



そして。
時短勤務の私ですが毎日毎日仕事が終わらない。。滝汗ゲロー
あっという間に帰る時間。
要領悪い方ではないとは思うんですが。滝汗滝汗


産休に入った後輩の後任はいないので
今いるメンバーで回さなきゃいけません。

社員で業務については一番長い私は時短滝汗
英語できるけど途中入社でイマイチ業務を把握しきれてない総合職の男性Aさん。
仕事のできるちょっと性格のきつい派遣さん。
この3人で回してます。
そして派遣さんがAさんを嫌いです(笑)
わたくし板挟みですニヤニヤ

産休前と今で一番違うのはとにかく英語!
いや、喋れないですよ?
でも書類が英語なので余計時間かかるチーンゲロー
倍どころか3倍かかってるかも( ̄▽ ̄)

なので英語が不要な業務がどんどん後回しになってる。とりあえず急ぎのものをこなして、勤務時間中に終わらないものは翌日後回しってのをずっと繰り返してる。
毎日毎日アウトルックのTO DO LISTが
減らない真顔
むしろ増える一方チーン

たまたま月末月初だったり、案件が重なったのもあるけど来週には落ち着くかな笑い泣き
それともランチタイムを諦めるしかないのかな笑い泣き笑い泣き
私の唯一のひとりまったりタイムデレデレ

今年も残り2ヶ月を切りました。
仕事納めは30日。年末保育に申し込みするかも考えなきゃいけません。保育園がお休みになってしまう29日30日の2日間どうしましょうかねー。