1y4m0d 1歳4カ月 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


息子、昨日で1歳4カ月になりましたーピンクハートピンクハート

1歳3カ月を振り返ると

イルカベランダでプールデビュー

イルカ手足口病感染

イルカウィルス性胃腸炎 ロタ?に感染

イルカ息子の手を洗う時用に洗面所に脚立(大人用)を置いたら普通に登る。危ない。。

イルカテレビをつけたがる

イルカソファの後ろでかくれんぼ

イルカオムツ捨ててきてと言うとオムツ専用のゴミ箱まで捨てに行く

イルカ言葉をほとんど理解している。でも言葉はまだ。

イルカいないいない ばぁーの「ばぁーっ」は言う

イルカご飯の時、食べた?って聞くと舌を出して口の中に残ってないから次くれっアピールをする

イルカ食べる量がどんどん増えてもはや適量がわからない( ̄▽ ̄)

イルカ鼻血を出すようになる

イルカ保育園ではハイタッチブーム
その辺歩いてると知らないおじーさんおばーさんともハイタッチ

イルカ保育園ではコンビカー大好きでしょっちゅう遊んでるそう。買ってあげたいけど自宅にスペースないので保育園で遊んで貰おう( ̄▽ ̄)

イルカ大人の荷物を持ちたがる

イルカ体力ついたのか夜なかなか寝ない←1番の悩み

イルカ下の歯の奥歯が左右一本ずつ
上の前歯が新たに二本、奥歯が左右一本ずつはえた。合計14本かな?

イルカ身長は78センチ、体重10キロちょいくらい

イルカお出かけごっこが好き
↓義母に貰った黄色のアンパンマンのポシェットを首にかけ手提げカバンを腕に引っ掛けてバイバイってする。
行ってらっしゃい、車に気をつけてねーと言うとにんまりしてリビングから出ていきます(笑)
{0823486A-0407-4BE4-8D57-78643A4C203F}




1歳6カ月健診の案内も来たので予約しなきゃー。
健診は違う小児科でやってみようかなぁ。

内科的健診をまず受けて別日に歯科健診(日時指定)を受けるそう。
歯科健診は、都合つけば早退して旦那さんが行ってくれるそう。


あと時短勤務により手取りが減っていますが
3歳までの子を養育してる人に対して、将来の年金の計算が標準報酬に対してされると言う特例措置があるそうです。
人事部からその書類が届いてるんですが、戸籍謄本か住民票が必要なのでそれも手続きしなければ。息子が3歳になるまでに手続きすればいいみたいですがさっさと片付けちゃいたいです。

特例措置の詳細はこちら♡