1y3m19d 手足口病 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


先週木曜日から保育園で
すこーしお熱高めですねーと言われ
小児科で風邪薬を処方されて飲んでました。

土曜日あたりから、うんちがゆるいなぁよだれが多いなぁと思いはじめる真顔

日曜日になり、夕方体が熱いと思って熱を測ると38.8度笑い泣き
よだれも納豆みたいにとろみのあるねばーっと伸びのいいよだれ。。ゲッソリ

もしかして、、真顔真顔
旦那さんと2人で息子の口の中を見たら水疱が!!
手足口病かヘルパンギーナのどちらかと判断。

風邪引いても食欲だけは落ちない息子も
さすがにこの日は夜ご飯を食べれず、2回連続の下痢もありました。
水分もほぼ取れないまま寝ましたゲロー

月曜日、保育園と会社に休みの連絡を入れて
朝一で小児科へ。熱はほぼ平熱に。
朝ごはんは普通にパン食べてました、あれ、喉が痛くないのかな?滝汗

喉の水疱、手の甲と足の甲、それから息子の場合お尻にも赤い発疹が出てたので手足口病と診断。
特に息子は手足よりお尻の発疹がひどかったです滝汗

手足口病は対症療法なので
口内炎を抑えるビタミン剤と座薬を処方されました。
ちなみに私も日曜日から喉が痛くて診て貰ったらただの風邪のようで安心。
でも月曜日はめちゃくちゃ辛かったゲロー
仕事が休みだった母に来てもらい私も少し仮眠。
実家の母がいてくれてマジ良かったーーーニヤニヤニヤニヤ

帰宅してお薬飲ませて
にゅうめんを食べさせたけどやっぱり喉が痛いみたいでほとんど残したのでヨーグルトを食べさせました。朝のパンが不思議。。
処方されたビタミン剤は酸っぱいので粉薬大好きな息子もさすがに嫌がってました( ̄▽ ̄)

お昼寝を3時間。
起こしにいったらなんと鼻血!!ポーンポーン
シーツが結構血に染まっててびっくり。ゲッソリゲッソリ
そんな時は泣いていいんだよ、息子。。ニヤニヤ

夜ご飯はおじやとすりおろしたリンゴとヨーグルト。おじやは少し残しました。

実は月曜日は義姉夫婦が旅行のために上京するので息子と会う予定でしたが、泣く泣くキャンセル。まだ義兄に息子を見せてないので残念でした。。

火曜日、朝ごはんもほぼいつものメニューを
食べてくれました。
珍しく朝寝を2時間半。

どうかなー?と思いつつ焼うどんを出したらもりもり完食。ブロッコリーと高野豆腐をいつもよりは細かく刻んだものも完食ウインク

それを見届けて小児科へ行き
解熱してること
食事が摂れていること
水分も摂れていることを伝えて
登園許可証を書いて貰いました。ニヤニヤ
鼻血のことも伝えたけど手足口病とは関係ないとのこと。

ほっデレデレ
保育園の先生との電話でも
手足口病は食欲が完全に戻っていなくても
まず熱が下がってれば登園オッケーな感じでした。手足口病は発疹が出てからは感染力は落ちるみたいだし、友達の子供も1日だけ休んで解熱したからすぐ保育園行かせてオッケーだったよと言ってたなぁ。


今までは何回も風邪引いてた息子。
初めて感染症!って感じの病気になりました。
こうして少しずつ強くなっていくんだろうなぁ。

私の体調も悪かったのもあり
母にも月曜火曜とヘルプで来てもらいとっても助かりましたー。
そしてこんな時にメルカリで出品してたものが売れたりするんだよね( ̄▽ ̄)

今回、お口の中が痛くて食べれず飲めずだった息子。水分は摂らせたくて沖縄旅行以来のリンゴジュース飲ませたら、明らかにポカリやお茶と比べてゴクゴク飲むスピードが違う息子。。

今日からは平常通りの牛乳と麦茶だからねーーー!!

週末には義両親が法事のため上京します。
それまでには手足の発疹もだいぶマシになってるかな。
無事にじぃじとばぁばに会えますように♡