久しぶりに晴れた東京。
ずーっとお天気がイマイチだったから
気分も良いです^_^
楽天スーパーセールで買うつもりが
同期からの出産祝いのAmazonのギフト券がほとんど手つかずのままだったので
Amazonでポチしました

バンボは太ももが太いと引っかかるというのを知って買うのを躊躇してたところ
いつも読ませていただいているママさんブログで
ベベポッドの存在を知りました♡
まだ腰も据わってないからか重心がうまく取れなくてイヤみたいです





またそのうち座らせてみます

それから買おうとずっと思ってた
ベビーカーのマニトのレインカバー。
透明な部分はかなりクリアなので
息子からも景色はよく見えるはず。
ベビーカーはピジョンのランフィを使ってます。
レインカバーのサイズはレギュラーサイズを購入。他のメーカーでスモールでちょうど良かったと言う口コミを読んでたんだけど、多分ランフィはレギュラーで大丈夫かな?
冬は防寒にもなりそうなので使うのが楽しみです



そして今日は
区役所に保育園の入園について聞いてきました

私が住む地域は、4/1付入園で3月入園はないそう。慣らし保育もあるので育児休暇は4月末まで取って頂いたほうがいいですよと。
入園月の翌月一日に職場復帰してないとダメだそうです。
2月に内定貰えれば、育児休暇期間の変更申請しなきゃな。変更は一度しか出来ないから慎重に動かなきゃ。
職場にも言っとかないとなー。
繁忙期に復帰できないので。
あとは保育料がどれくらいかかるのかなどを
聞いてきました。
まずは10/1に保育園募集詳細が発表されるから本格的に動くのはそこからかな。
勤務証明書も会社に申請しなきゃ。
旦那さんとどこの保育園の見学するかも
決めなくては。
やっぱりまずは自宅に近いところ
