4m7d 担々麺&ホットケーキ♡ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


土曜日は産後初めて
赤坂飯店の担々麺を食べに行きました

永田町駅から行ったのですが
永田町駅はちっとも子連れに優しくない駅だった。。まーオフィス街と言うか官公庁街だから仕方ないか。。


美容院に行くときは
自宅からは永田町駅乗り換えで表参道に行くんですがエレベーターが連絡してないんだよね
旦那さん曰く、ベビーカーの人はエスカレーターで仕方なく移動してたよって。
表参道は意外にも赤ちゃん連れには優しいらしくいつか行きたい場所です


さてさて。
楽しみにしてた担々麺
久しぶりに食べたけど変わらず美味しかった

赤坂見附のビックカメラの7階に授乳室発見
調乳用のお湯はないけど
オムツ替えシートが2つとベンチがありました。
ここで授乳して
ホテルニューオータニへ移動

妊娠中から行きたかった
SATSUKIのパンケーキが目当て♡

季節ごとに変わるパンケーキが有名なんですが
メニュー見たらオーソドックスなパンケーキもあったのでそちらをオーダー

チョコレートソース、はちみつ、メープルシロップ、塩バターがついてます
{7ACEB9D2-654B-43AD-8E8C-AB53020E9C75:01}

パンケーキ
{01801C1B-EA97-493B-85A4-E98FA4A76571:01}

私の大好きな感じのパンケーキ
また食べたいな

息子はすやすや寝てくれててゆっくりできました
900円のオリジナルブレンドコーヒーはお代わりも出来て旦那さんも満足

あ、ホテルニューオータニの授乳室は
ホテルの1部屋を授乳室にあててるんだとか
今回は利用しなかったけど次回使わせて貰おうかな

帰りにしろたえのレアチーズケーキを買って帰宅
これも変わらぬ美味さ


大好きなものばかり食べれて幸せな1日でした

ちなみに辛いもの、甘いものなど母乳への影響は
科学的根拠がないと思ってるので
私は好きなだけ食べてます
助産師さんにも食べてはいけないものはないと言われたし。
ただ甘いものは粒子が大きくて乳腺を通りづらくなるから乳腺炎になったりするそうで。摂り過ぎには注意しなさいって。
今んとこ乳腺炎もなってないので、気にせず食べてます