1m12d 予防接種のスケジュール | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


昨日アメブロアプリの調子が悪くて
皆さんのブログ読みにいけませんでした
スマホの電源入れ直したら治りました(笑)

さて。
昨日は近所の小児科へ。
内科もあるので夫婦共にお世話になってる地元のクリニック。
予防接種の相談に行ってきました!

事前にクリニックに電話したら
予防接種のスケジュールは先生と相談と言われ。。
電話でできないことに驚きつつも
平日昼間の空いてる時間に行ってきました。

まずは、来月15日にヒブと肺炎球菌。その翌週にB型肝炎とロタ。その1ヶ月後にヒブと肺炎球菌の2回目&4種混合になりました。
それ以降は先生でスケジュールを考えてスケジュール表を貰えるみたいです。

先生とのスケジュールは決まったけど
ワクチンの予約はまた別で接種の1週間前に予約しなきゃいけないとのこと。
め、面倒。。( ̄▽ ̄)

今日は午後から母が来てくれました。
週2日ほど来てくれてます。
母がいるとミルクやオムツ替えや抱っこして貰ったり、
息子を見て貰ってる間に私はシャワーあびたり
夕飯食べたりできるので本当に助かります。
何より一人じゃない、話し相手がいるってことが
めちゃめちゃ大きい!

息子が2時半から寝たので
私も寝室で寝させて貰いました。母に感謝!
目覚めたらなんと6時!
結局息子は6時半までお昼寝。
午前中も2時間ほど寝てるので
今夜寝ないかもーー( ̄▽ ̄)