平日暇な私は、土日休みの旦那さんに
どっか行こう~
どこ行く~?
どっか連れてけ~
とぎゃんぎゃん騒いでます( ̄▽ ̄)
今朝は6時前に目が覚めてしまい
ひとり早起きしてマタニティヨガ♡
8時に旦那さん起こして、朝ごはん食べて
さぁ、出かけよう!ってなったら
苦しくて動けなくなる私。
気持ちは元気だけど、最近は体がついてきません。。



今日は産前最後になるであろう
赤ちゃん本舗へ。
育児ダイアリー(男の子なのでブルー)
リング式で書きやすそう

エコー写真を貼るページがあったので
エコー写真をデジカメで撮影して、現像したものを貼ろうと思います

(感熱紙は時が経つと劣化するそうなので)

おしっこブロック

同じ男として旦那さんが熱望(笑)
これ1400円もしたの


あとは、ベビーローションとベビーオイル。
果たして必要なのかわからなかったのでとりあえず小さいサイズを買いました。
そして、ベビーカー。
義実家が買ってくれるとのことなので
こちらをお願いしようと思ってます。
ピジョン ランフィのモノクロストライプ

決め手はシングル車輪の操作性、
ハイシート、軽量なこと。
良くベビーカーを押してるママさんを見掛けると
道路と歩道の段差の操作が大変そうだなぁと、思っていて。
こちらはシングル車輪だけどタイヤが大きく小さな段差もすいすい。
我が家はマイカーもないし、ベビーカー移動の時のストレス回避を最優先しました


出産後、義母は九州からすぐ上京すると
張り切ってるそうなので、その時に旦那さんと購入して貰う予定です


