33w2d 妊婦健診 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


今日は2週間ぶりの妊婦健診でした。

1番に診て貰いました。

今日も初めての先生。

「頭が大きめって言われたことは?」

「前から言われてます」と、私。
 胎児ドックでも言われたし。

「親族に糖尿病の人は?」

「義母が糖尿病ですが、実両親は違います」と、私。

尿検査でも尿糖はいつもマイナス。
体重は前回より0.7㌔増。腹囲は変わらず。

先生曰く

週数の割にお腹大きいし、頭のサイズもでかいし
推定体重も大きすぎる、って。

今まで私がずっと気にしてたことだけど
今までの妊婦健診では、大きめだけど大丈夫って
言われてたのに、いきなりの異常発言。

金曜日にさらに詳しい妊娠糖尿病の検査を受けることになりました。
3回も採血しなきゃです。
明日にでも検査したいけど、糖尿病検査は月曜と金曜だけなんだって。

糖尿病ならそれはそれで大変だけど
もし糖尿病じゃないなら、この大きさはなんなんだろう。
診察終わってネットで水頭症とかヒットしちゃって不安。。

破水してへその緒も一緒に出てきたりなんてこともあるから、何か異常あったらすぐ連絡してくださいね。ナプキンも常に持ち歩くようにと最後に言われて診察終了。

そんな気配があるんだろうか。。
不安。。

まっすぐお家帰って、旦那さんにLINEで報告。
ランチしながらいろいろ考えて泣いてしまいました。泣いたって仕方ないのに。

今日は夜中3時くらいまで寝れなかったから
お昼寝しました。

夕方スーパーで買い物。
晩ごはんは筑前煮にしました。
{571A54B1-B948-4D10-A279-3E5B6BC9AB40:01}

赤ちゃん、大丈夫かな。。
金曜日まで長いな。