今日は午後半休取って妊婦健診へ。
そして、妊婦健診へ

まさかの2週間で3キロ増







診察室入った途端、先生に
体重見てびっくりしましたと言われました



ですよね、ええ







前回の妊婦健診の時は、妊娠糖尿病の検査があったので、クリスマスケーキ我慢したりわりと制限できたんですが、そっからの反動がすごかった。。





赤ちゃんも1300gに近い数字が。。
誤差もあるみたいだけど。。
羊水も多めみたい。
でも全体的には順調とのこと。
ただ赤ちゃんの頭の位置が結構下だそうで。
経腹エコーの後、内診もしましたが頚管の長さは問題なくて切迫早産の心配はないとのこと。
出血したり休んでもお腹の張りが治らない時はすぐに病院に連絡するように言われました。
診察の間も赤ちゃんはぽこぽこ動いてて、
先生も元気ねーとニコニコ言ってくれました

前回切除したポリープも悪性ではなく問題なしとのこと

診察後は保健指導。
助産師さんにもびっくりされましたが、4キロ増の妊婦さんもいたそうで。
お正月を挟んでるからしょうがない分もありますが次回2週間後の健診まであまり増えないように!
と注意され母子手帳の体重のとこに赤線引かれました

あ、それから初めて乳首をチェックされました。
30w過ぎたらまたいろいろ指導しますねとのこと。今は保湿するくらいでいいそうです。
今日の晩ごはんは海藻サラダと納豆ごはんにしました

体重増加はいずれ自分で自分を苦しめるんだから、気をつけなきゃ。
妊婦前からの体重増加は、7ヶ月半で+6キロ増。
今はまだ仕事してるけど産休入ったら
我慢できなさそうで怖いです



気を引き締めて頑張ります!!