産科選び | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


昨日はほぼつわり症状なかったのですが

今日は夕方から胃がムカムカ叫びドクロ

あとよだれが異常に出るあせるあせる

週一回はランチは大好きな担々麺と決めてますドキドキ

でも最近は食べたくても量が食べれず。。

だけどあの辛さがつわりで気持ち悪い時に

効くんだよねーニコニコ

なので麺少なめでオーダーしたら

ちょうどいい音譜音譜

辛いもの、梨、りんごジュース

が今は口にあうみたいですラブラブ

スープストックのユッケジャンスープと

ご飯の組み合わせも食べれますラブラブラブラブ



さて、本題。

産科ですが、ここにしようかなと

思うところが絞れてきました。

本当は毎年人間ドックを受けてる聖路加や

同僚が出産した聖母病院、

24時間無痛対応の順天堂などいろいろ

調べましたがやはり自宅からちと遠い。。

(と言っても車で一時間以内ですが)

やっぱり自宅近くの総合病院にしようと

思います病院

無痛ないんですけどねあせる

私、もともと体力に全然自信ないし

初潮から今まで毎月生理痛あったし

少しでも痛みから解放されたいと思ってたんです。

あと無痛のほうが体力の回復が早いみたいだし。

東京都内でさえ、24時間無痛分娩対応って

まだまだ少ないんですね。。。

計画分娩はなんとなく抵抗があり。。



9wまでにまず初診を申し込まないと

いけないみたいなので近々電話しなきゃ。


そうそう。

妊娠初診リスク自己採点ってのを

やったら私は中リスク妊婦でした。
(だいたいみんな当てはまるのかな?)

クリップ高齢出産
クリップ初産
クリップ子宮筋腫

もともと総合病院で出産したいと

考えていたのですか、その選択は

間違ってないんだなぁ。


これからちょっと寝ます。

起きたらご飯食べますにひひ


Android携帯からの投稿