OKINAWA4日目~2014summer~ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


ほとんど寝れないまま朝を迎えました。


これからどんどん風も雨もすごいことに。

休暇前に台風8号のことを知って

覚悟はしてましたが

風が強くて、寝れたと思ったら

風の音で目覚めるの繰り返しドクロ

寝つきのよい旦那さんもさすがに

寝れなかったみたい叫び


しかもこの日は久しぶりに予約してた

首里にあるスパをキャンセルすることに。

セラピストさんからも直接連絡頂いた

んですが台風じゃねむっ

そもそも私が首里まで行けないしダウン

まだ独身のとき、誰かに紹介された

わけじゃなく自分でたまたま見つけた

お店で、たまたま代表の方に

トリートメントして頂いたのがきっかけ。

後からその方はスパやエステの業界では

有名な方と知ったんです合格

なかなか予約も取れない方だったのに

残念あせるあせる

お互い久しぶりに会えるのを楽しみにして

たのにーーダウンダウンダウンパンチ!

月の半分は東京でも

お店をされてるのでもし来月キャンセル

出たらご連絡頂くことになりました。

まーでも難しいだろうな汗

ホントに予約取れないんだもーんあせるあせる


午前中はもんもんと部屋で過ごし

お腹もすいたのでラティーダでランチナイフとフォーク



他のお客さん、落ち着いてました。

ブセナテラスのスタッフも台風だから

と言って動揺してる様子もなかったです。

もちろん部屋のバルコニーのサッシには

タオルが敷いてましたし

廊下のガラス窓には×印のテープが貼られて

台風の対応はきちんとされてました。


台風の特別対応かわかりませんが

映画の鑑賞会も


3時のおやつじゃないけど

マロードへ音譜

台風対策で窓側から一歩中にソファーや

テーブルが移動されてて

内側から防御ネットを下げてました。


ここでテラスチケットを使って

ケーキセットを頂きましたドキドキドキドキ


多めにコーヒーが入ってるので

二杯分飲めちゃいます音譜



ケーキケーキもおいしかったラブラブ

旦那さんはアイスコーヒーコーヒー

グラスがでかい!!


ゆっくり小説読みながら

ティータイムを過ごしましたニコニコ

ちなみに小説は

宮部みゆきの「楽園」

この方の作品、大好きですラブラブ!


食べるか寝るかしかないので

ディナーはルームサービスで

ハムとチーズのホットサンドと

シーザーサラダニコニコ


サンドイッチはもはやホットじゃないし

シーザーサラダは生ぬるいショック!

みんなルームサービス頼んで忙しかった

かもですがこれはないわ汗

うーん、カップラーメンのが

ましだったかもあせる

雨も風もホントに凄かった。

でもガーデンビューだから

景色はつまらない。。

とりあえず夜になって峠は越えたものの

朝方雷が結構なっててやっぱり

熟睡はできませんでしたしょぼんガーン