明治神宮☆ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


旦那さんと合流してランチしたのは

恵比寿の◯えにゅって言うフレンチのお店。

うーん、手軽な値段でおいしかったけど

すごく人が多い時間でオーダーは

なかなか取ってくれないわ、

もちろん料理も出てくるの遅いわ、

隣のテーブルの片付けしてる店員の

体がぶつかってくるわ(テーブルとの間が狭い)、

なんだかなーって感じでした。

もう二度と行きません。。



気を取り直して原宿へ移動して

明治神宮へ。

私、東京住んで長いですが

初☆明治神宮!

原宿くるときって代々木体育館での

ライブくらいだったな(笑)


大きな鳥居と、緑豊かな参道。



ホントに今さらですが

こんなところ東京にあるんだー

と関心しながら歩きました。


しばらく歩くと

清正井の看板。

実はこちらが今日のメイン。

一時期は整理券配ってたんだよね。

土曜日ですごく人は多かったですが

普通に拝観料を500円払って

なかに入れました。

中は想像以上に広かった!

しばらく歩いてやっと清正井へ。






水が湧いてるのがわかりました。

早速待ち受けにしましたドキドキ


そして神宮へ。

ちょうど結婚式が。

外国人の方も多く、たくさんの人がたちどまり花嫁さん達を見守ってました。

御朱印受付で初穂料を500円納めて

頂いてきました音譜



お詣りはこれがまたすごい行列でガーン


私たちは横にある夫婦杉にお詣りしましたニコニコ



夫婦円満をお祈りしてきたよん。


表参道ヒルズをうろちょろして

スタバでお茶して帰宅。


ところが!!!!

もうそれはそれは激しい下痢をしました叫び

ちょー痛い!!

もう倒れるかと思うくらいあせるダウン

ふと「まさかノロ??」

15分ほどトイレにこもり格闘汗

なんとか下痢も収まりやっとトイレから

脱出。。

今日はあったかいと言ってたわりに

ちょー寒かったからお腹が冷えたのかな。

生理中はもともと下痢気味なのに。。


熱はないし、すぐお風呂に浸かったら

食欲も出てきたのでおじやを食べました。


年に何回かひどい下痢になるけど

それだと思います。。


明日は雨とか?

何して過ごそうかな~得意げ