おはようございますニコニコ


春休み前にインフルになり成績表を貰い損ねた息子くんは先々週ようやく貰って帰ってきましたニコニコ


2年生の1学期途中に担任の先生より突然電話がかかってきて、『成績下がり始めてるし、授業も集中してない、忘れ物も多い。家で何かありましたか?もう少しお子さんの学校のことに関心を持ってください』と言われました。びっくり(笑)


何かあったかと言われても何もなく通常運転だし、学校のことに関心は常にあります!!(笑)


単に、夫婦の仕事が忙しく宿題チェックや学校で学習したことを理解してるかまでは見ておらず民間学童任せでした💦


これが行けなかったんだねと夫婦で反省ショボーン



結局息子は段々と民間学童に行くことさえも嫌がるようになり、ますます学童では任せていられない状況となり、先生からの電話がきっかけで、家で夫が勉強を見ることにしました。(日本語のテスト、国語だけは私がしっかり見るようにしました。)



ここでふと昔のことを振り返ってみました。


息子が保育園の時、よく落ち着きがないと言われ、静かにしなきゃいけない場面では息子の隣にいつもクラスの先生が付き添ってくれている写真をよく見てました。


集中力がなく、すぐにフラフラしがち、だったようです。


保育園での在籍中にあった最後の面談では、今まではいつもクラス担任だけなのに、副園長まで同席されて息子の落ち着き度の無さを指摘されたことがありました。

的を得たこと言ってきたわけではないけれど、副園長を同席させてる時点で、園側は深刻な話として受け取って欲しいってことかなと思いました。


私が、『先生は、息子が発達障害(ADSとADHD)だと思いますか?』と聞いたら、『そうは言ってませんが、もし気になるなら一度検査されてみたらいかがでしょう?』と言われたことがありました。😅


今でも覚えてるなー。


帰宅してから夫に話したら、『小さい子が落ち着きがないのは当たり前だろう!すぐにフラフラするからって障害児扱いするな!!』ってひどく怒ってました驚き


夫の言い分もわかります。



私は案外冷静で、私も実は保育園で聞いてから結構気になってしまって、診察や検査してみるのも良いかなと思ってましたが、なんせそういう検査?をする病院に電話をしたら混み合ってて予約を取るのに1ヶ月かかると言われてしまい、急ぎでもないからじゃあまた今度……となってしまい、結局今に至ります笑い泣き(笑)



その後、元々行きたい幼稚園が実はあり、その幼稚園のキャンセル待ちが1人分出たということで面接をし、晴れて合格もいただき転園したのですが、幼稚園ではそういう話を全く聞かなくなりました。食べるのが遅いですねーと言われたぐらい。笑い泣き(笑)


あれから小学生。

小学校に入って、1年生では体育の時間に友達とふさげすぎているので成績を1段階落としますとご丁寧にご連絡いただきました。(笑)そして相変わらず食べるの遅いと(笑)


ただ、小学生になってからは、例えば席をいきなり立ってフラフラするようなことは一度もなかったようです。フラフラとかではなく授業中のおしゃべり、注意力散漫などを指摘されました。(笑)



そして2年生では上記↑(1番上らへんに書いたこと)では授業に集中してないと言われました。


似たようなことを毎年言われ続けていますし、

もしかしたら発達障害なのかもしれない、グレーゾーンなのかもしれないとも思ってますが、もう今更いっかってなんか思えてきちゃって😅


4月から3年生となり、先日懇談会があったのですが、クラスで息子の席を探したら1番前にされてました泣き笑い集中力が切れやすい息子のために1番前にしてくれてるのかなと思いました。ニコ


そしてそんな息子の成績表を先日受け取りました。


うちのインターナショナルスクールは5段階評価でして、


5→100〜90点

4→89〜80点

3→79〜55点

2→54〜21点

1→20点以下


となっています。


評価基準は、中間テストや期末テストの結果、日頃の小テストの結果、宿題の提出状況、出席日数、授業態度、先生や友人に対する礼儀マナー、などらしいです。


で、息子くんはというと、


まず1年生の時の成績がこちら。


外国語国語→5

日本語国語→5

英語→4

算数→5

生活→5

体育→4

音楽→4

図工→5


そして2年生。

外国語国語→4

日本語国語→5

英語→5

算数→4

生活→4

体育→4

音楽→5

図工→5


体育は相変わらずふざけているのか、成績が4のまま(笑)まあいいや笑い泣き

日本語はやはり日常言語だからか?5を維持できててホッとしました(笑)

英語は何もしてないけど評価が上がったということは息子の授業態度がいいのかな〜と勝手に思っています照れ(笑)

音楽も評価が上がってたので、もしかしてピアノをしているから授業中のピアニカ上手に弾けてるのかな!?とかまたまた勝手に解釈笑い泣き(笑)

一方で算数と生活の評価落ちてしまってました〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い


算数と生活は中間テストも期末テストも点数が今までで1番悪く、、、、、息子は『日本語で書いてないから書いてある言葉の意味を忘れたら解けない問題が多くて勘で解いたおねだり』と言ってました。(笑)


インターナショナルスクールだから仕方ないのですが、中間テストも期末テストも日本語国語テスト以外は全て日本語ではありません泣くうさぎ


なので内容自体は簡単なのですが、やはり言葉の壁なるものにテストでも苦労されられてます悲しい


3年生の中間テストは6月上旬にあります。

でも我が家は夫がGW明けから海外駐在で不在となるので勉強面でも支えが無くなりますガーン


こうなったら夫にテレビ電話📱越しに聞くしかないなと覚悟を決めていますが時差の問題あり〜〜〜(笑)どうなるでしょう笑い泣き笑い泣き


学童は先週から学校の放課後クラスに通ってみて、初日は『えーーおねだり』とか言ってた息子も、2日目からは楽しく行っており、前回ブログでは放課後クラスが15時55分に終わってしまうのでちょっと困ることを書きましたが、学校側も宿題をみっちり見てくれるようで16時45分頃まで子供を預かってくれるようになりました。16時45分なら助かりますおねがい


(急いで帰れば息子と途中駅で合流できるし、在宅なら仕事が落ち着いてきた頃合いなので、夕飯準備にとりかかれたりするからです。)


話がそれました💦💦

成績表の話に戻ります。


結局1年も2年も授業中の注意力散漫をコメントに書かれてましたが(笑)、成績が『3』にはかろうじて落ちてないので、息子本人にもよく言い聞かせるようにして、様子を見ようと思います。


ただ、算数の『4』はいただけないなぁ(笑)

息子、すでに算数の苦手意識ついてきてますショボーン


算数どうにかしなきゃ!!


てことで次回は息子が春期講習に行ってから今通い続けてる算数塾についてブログを書こうと思いますウインク


それではまたーうさぎクッキー