1月28日



生駒のお山はどえらいことに
なってますが…



そんな今日は
宝山寺さんにて、阿闍羅講の
法要へ


て…

いや、話すすめんな、て…
「阿闍羅」てなによ??

て、思われる方もおられるかと
思いますが

阿闍羅の由来 
阿闍羅(あじゃら)という名の由来には、諸説があり、阿遮羅(あしゃら=不動明王)、阿婆羅(あばら=五輪塔)、阿闍梨(あじゃり=修行を積んだ僧)、さらに聖徳太子が宮殿内に大日如来・不動尊・聖観音の三尊を祀り、阿闍羅不動と称したことなどです。

「阿闍羅」はお不動さまのことですが、

で、宝山寺の中にある講の中の一つです

私達は、宝山寺さんでの講とか、会
「朝参会」とか「拝礼講習会」とかに

参加させてもろたりしてます。


阿闍羅講での冬季護摩供は

管長猊下が護摩供をされます。

お弁当、お下がりまで頂いたので




あずみん、かおるさんもご一緒に

店で直会😁





法螺貝吹いてみたり



雪だるま作ってみたり



今日は若草山の山焼きなので、

スタンバってみましたが…

この雪の影響で、火が広がらなかったようです🔥

残念真顔

みなさま、まだまだ寒い時期が続きますが、ご自愛ください飛び出すハート愛